日曜日は彼と東京で一番長い商店街『戸越銀座』に行って来ました


我が家からは急行大井町線で旗の台で池上線に乗り換えて
所要時間はドアtoドアで30分くらいでしょうか

到着するやいなや全長1.3キロの商店街を即散策
スーパーもあるし、ペットショップもあるし、
明るく開放的な雰囲気です
以前に訪れた尾山台の駅前商店街をグッと庶民的にしたような感じかな
事前に下調べした情報通り、色々なお店でテイクアウトが出来
食べながら商店街を歩いている人達がたくさんいました
スーパーの店先で売られていた野菜のお値段も良心的だし、
この街はとっても生活しやすそうです

お昼から営業している居酒屋さんもあるし、
マッサージ屋さんがたくさんあるのも
もし引っ越しするなら、戸越銀座も候補に入れて物件探してみようかな
私も彼も、この戸越銀座商店街がけっこう気に入りました

軽く、おでんとコロッケを買い食いしてから、
お昼ご飯は帯広炭火焼き豚丼のお店『とんたん』へ
入店までに10分くらい待ったかな~
その間にもテイクアウトのお客さん達が沢山来店してました
私は食後のもう一軒に備えて、豚丼「梅」単品\500を

お肉は肩ロース、バラ、半分ずつが選べますが私は肩ロースにしました
彼は豚丼「竹」セットのロース・バラの半分にしました
セットにはお味噌汁と山盛りのキャベツの千切りが付いてましたよ
お味の方は~、普通かな
お肉がちょっと固かったけど、このお値段なら文句は言えませんね
お会計を済ませた私達はお得なホリデーセットをいただきに
串カツ屋さんの『でんがな』へ
お目当ては串カツ5本に生
が付いて\780という超お得なセットです
さすがに豚丼食べた直後に一人1セットはキツイので、
二人で1セット+大瓶
1本にポテサラをオーダー
こちらのお店、私の好きな「一刻者」(芋焼酎)が今までで一番安かったです
肝心の串カツは要修行レベルでしたが…
これまたこのお値段なら致し方ないのかなぁ。



我が家からは急行大井町線で旗の台で池上線に乗り換えて
所要時間はドアtoドアで30分くらいでしょうか


到着するやいなや全長1.3キロの商店街を即散策

スーパーもあるし、ペットショップもあるし、
明るく開放的な雰囲気です

以前に訪れた尾山台の駅前商店街をグッと庶民的にしたような感じかな

事前に下調べした情報通り、色々なお店でテイクアウトが出来
食べながら商店街を歩いている人達がたくさんいました

スーパーの店先で売られていた野菜のお値段も良心的だし、
この街はとっても生活しやすそうです


お昼から営業している居酒屋さんもあるし、
マッサージ屋さんがたくさんあるのも

もし引っ越しするなら、戸越銀座も候補に入れて物件探してみようかな

私も彼も、この戸越銀座商店街がけっこう気に入りました


軽く、おでんとコロッケを買い食いしてから、
お昼ご飯は帯広炭火焼き豚丼のお店『とんたん』へ

入店までに10分くらい待ったかな~
その間にもテイクアウトのお客さん達が沢山来店してました

私は食後のもう一軒に備えて、豚丼「梅」単品\500を


お肉は肩ロース、バラ、半分ずつが選べますが私は肩ロースにしました

彼は豚丼「竹」セットのロース・バラの半分にしました

セットにはお味噌汁と山盛りのキャベツの千切りが付いてましたよ

お味の方は~、普通かな

お肉がちょっと固かったけど、このお値段なら文句は言えませんね

お会計を済ませた私達はお得なホリデーセットをいただきに
串カツ屋さんの『でんがな』へ

お目当ては串カツ5本に生


さすがに豚丼食べた直後に一人1セットはキツイので、
二人で1セット+大瓶


こちらのお店、私の好きな「一刻者」(芋焼酎)が今までで一番安かったです

肝心の串カツは要修行レベルでしたが…
これまたこのお値段なら致し方ないのかなぁ。