昨日は2回目のゴルフスクールに行って来ました
前回、賞味たった1時間のスクールでプロが親切丁寧に
グリップとアドレスをイチから10分もかけて説明してくれて
チョット?かなりウンザリしてしまったのに…
二回目だった今回も前回に引き続き生徒全員を集めて
前回以上にしつこく正しいグリップとアドレスについて説明&確認し
気が付けば15分以上が経過してました…
グリップとアドレスがどんなに大切なのかはよーくわかってるつもりだし
説明後に各人チェックしてもらっても
『皆さん大丈夫ですね
』
って、それだけだし…
だったら最初の30分はミドルアイアンの練習でもさせて、
プロが打席をまわってグリップとアドレスはチェックしてよ…って
結局一時間の間で球を打てたのは40分弱くらいだし…
この前と言ってるコトはほぼ同じだし…
私&彼以外の生徒さんもウンザリしてる様子でした…
次回の3回目も同じコトが繰り返されたら、その時は彼がプロに注意してくれるって…
でも…このスクールって高橋勝成プロ監修のカリキュラムに沿って
個人のレベルアップをサポートしてくれると説明を受けていたのに…
こんなにグダグダでは…
1クール3カ月のスクールだけど、
私達は今月いっぱいで退会するコトにしました…
今日ゴルフ5のインドアゴルフスクールの体験レッスンを受けてみて
良かったら7月からこっちに通おうかなぁと思います

最新のクラブもすぐに試打出来るしっ
でも…、今のゴルフスクールの会費に比べるとかなり割高に~
かなり魅惑的ではあるけれど…、でも少ない収入の範囲内で
ゴルフにかけられる費用は限られているからその中でまかなわなきゃ
そのためには無駄な外食は控えねばですね…



前回、賞味たった1時間のスクールでプロが親切丁寧に
グリップとアドレスをイチから10分もかけて説明してくれて
チョット?かなりウンザリしてしまったのに…
二回目だった今回も前回に引き続き生徒全員を集めて
前回以上にしつこく正しいグリップとアドレスについて説明&確認し
気が付けば15分以上が経過してました…

グリップとアドレスがどんなに大切なのかはよーくわかってるつもりだし
説明後に各人チェックしてもらっても
『皆さん大丈夫ですね

って、それだけだし…
だったら最初の30分はミドルアイアンの練習でもさせて、
プロが打席をまわってグリップとアドレスはチェックしてよ…って

結局一時間の間で球を打てたのは40分弱くらいだし…
この前と言ってるコトはほぼ同じだし…
私&彼以外の生徒さんもウンザリしてる様子でした…

次回の3回目も同じコトが繰り返されたら、その時は彼がプロに注意してくれるって…
でも…このスクールって高橋勝成プロ監修のカリキュラムに沿って
個人のレベルアップをサポートしてくれると説明を受けていたのに…
こんなにグダグダでは…
1クール3カ月のスクールだけど、
私達は今月いっぱいで退会するコトにしました…

今日ゴルフ5のインドアゴルフスクールの体験レッスンを受けてみて
良かったら7月からこっちに通おうかなぁと思います


最新のクラブもすぐに試打出来るしっ

でも…、今のゴルフスクールの会費に比べるとかなり割高に~

かなり魅惑的ではあるけれど…、でも少ない収入の範囲内で
ゴルフにかけられる費用は限られているからその中でまかなわなきゃ

そのためには無駄な外食は控えねばですね…


