土曜日の夜、造幣局と露天の夜店街を後にして


二人で自転車で谷四にある洋食屋ふじ家さんへ向かったのですが…


なかなかお店が見つからず…


迷って迷って…自転車で谷四をくるくる回って回って回って


やっと見つけたら~…


お店のドアの前にclose!の札が~~~汗


そして土曜日の夜は要予約!!と小さく書かれてました…汗


せっかく夜店で買い食い我慢したのに~~~汗


クリームコロッケ食べたかったなぁ~ハートブレイク


めっちゃ大ショックで残念でした…汗


でも『ふじ家』の場所もわかったし!!


また日を改めて平日の夜に出直すコトに~ひらめき電球


すっかりお腹ペコペコな私たちが気を取り直して向かったのは


彼が以前よく行っていたというとんかつ屋さん『とん太』さん!!


コチラのお店もビックリするくらい流行ってました!!


そしてメニューがスゴく多くていつもの私なら


決められなくてパニックになるところですが


めちゃめちゃお腹が減ってたからかあまり迷うこともなく


野球セットの中からスワローズセットを注文!!


セットの内容は豚の薄切り肉の梅しそ巻きカツと


ヒレカツとエビフライにご飯とお味噌汁と超デカ盛りキャベツ!!


これでお値段は1000円ジャストキラキラ流行ってるワケですニコニコ


更にスペシャルなサービスがあって~


前日に勝利しているチームのセットを注文すると


なんとお味噌汁が豚汁にグレードアップ!!


もしくはエビフライのサイズが中から大にグレードアップキラキラ


めっちゃ素敵でしょ~ニコニコ

私はエビフライのグレードアップを選択したのですが


めちゃめちゃ食べ応えがあって美味しかったですニコニコ


ヒレカツも超柔らかくてgoodだったし~キラキラ


梅しそ巻きがちょっと好みじゃなかったのと、白ご飯がイマイチ…


でもそれを差し引いてもスゴいコスパでガッツリ食べたい時には


間違いないなく大満足出来るお店です合格


でも…
やっぱり私は東大阪の『ひろ喜』の方が断然好みかなぁニコニコ音符


でもコチラのとん太さんは居酒屋使いや宴会使いも出来そうだし


お一人様で単品で軽く食べ飲みも出来そうなので


アリだと思いますっニコニコ


彼のテリトリーに少しずつ入って行けてる感じが


なんだかとっても嬉しくて幸せな土曜日の夜でした~三日月キラキラ