昨日のランチで訪れたお好み焼き屋さんはナシでした…
ヘビメタみたいなロックみたいな曲がガンガン流れてたし…
肝心のお好み焼きも美味しくなかったし…
もう大阪で関西風のお好み焼きを食べるのは止めようと思います
自分で作った方が断然美味しいと思いました
昨夜は19時に
を出て、
寄り道しないで真っ直ぐ帰宅するはずが…
前から気になっていた
の超近所のお店に
吸い込まれてしまいました~

外から見ると一見、食堂のような居酒屋のような~
もしかすると肉体労働者の方達御用達?…みたいな…
勇気を出して入ってみたら~全然そんな感じではなくてひとまず安心
店内はすごく明るくて清潔だし
、ご両親と娘さんの三人で切り盛りされてて
感じも雰囲気も良くて
そしてメニューの品数も多くてどれもとってもリーズナブル
瓶ビールの大瓶が\450ですよ~

おうどんやお蕎麦は\250からだし、ご飯モノも\500位まででした
私はとりあえずカウンターの大皿から
魚の子を煮たのと獅子唐とジャコの炒め煮をお願いしました
こんな感じです

この後、焼酎の水割りを1杯と
おでんの玉子と厚揚げとスジ肉を頂いてご馳走様でした~
お勘定は\1800でした
超ご近所にこんなにEお店があったなんて~
もっと早く行ってみれば良かった~
お魚やお刺身メニューも充実してたし、
コチラのお店私の父親は絶対喜ぶと思うわ
ただ閉店時間が22時30分って言うのがチョット早いかなぁ
でもいつも行く近所の立ち呑み屋さんも22時までだし
今後のリピ率高そうです
次回訪問時には焼酎キープしちゃおーっと

ヘビメタみたいなロックみたいな曲がガンガン流れてたし…

肝心のお好み焼きも美味しくなかったし…

もう大阪で関西風のお好み焼きを食べるのは止めようと思います

自分で作った方が断然美味しいと思いました

昨夜は19時に

寄り道しないで真っ直ぐ帰宅するはずが…
前から気になっていた

吸い込まれてしまいました~


外から見ると一見、食堂のような居酒屋のような~
もしかすると肉体労働者の方達御用達?…みたいな…
勇気を出して入ってみたら~全然そんな感じではなくてひとまず安心

店内はすごく明るくて清潔だし
、ご両親と娘さんの三人で切り盛りされてて
感じも雰囲気も良くて

そしてメニューの品数も多くてどれもとってもリーズナブル

瓶ビールの大瓶が\450ですよ~


おうどんやお蕎麦は\250からだし、ご飯モノも\500位まででした

私はとりあえずカウンターの大皿から
魚の子を煮たのと獅子唐とジャコの炒め煮をお願いしました

こんな感じです


この後、焼酎の水割りを1杯と
おでんの玉子と厚揚げとスジ肉を頂いてご馳走様でした~

お勘定は\1800でした

超ご近所にこんなにEお店があったなんて~

もっと早く行ってみれば良かった~

お魚やお刺身メニューも充実してたし、
コチラのお店私の父親は絶対喜ぶと思うわ

ただ閉店時間が22時30分って言うのがチョット早いかなぁ

でもいつも行く近所の立ち呑み屋さんも22時までだし

今後のリピ率高そうです

次回訪問時には焼酎キープしちゃおーっと
