後半は出だしの3ホールを終えて…


なんと4オーバー…ショック!


ほろ酔い気分も一気に覚めて、本気モードにシフトチェンジDASH!


出来るか出来ないかはわからないけど
気持ちはだけは強く持って~…
残りの5ホールは最後まで諦めずに全てパーで上がろう!!


そう思ってからのホールは5番~8番まで
ショートホール以外全部寄せて1パットのパーキラキラ

私って実は出来る子だったのかなぁ~…


なんて勘違いなコト一瞬考えたら…
8番の長いミドルでアプローチ失敗してbogey汗


最終の9番をパーで上がらなきゃ70台は出ないコトに…あせる


またまた気持ちを強く持ち直して、最終ホールのティショットを打ちましたDASH!


最後だし、400Y以上あるミドルだし、しっかり振ってみたけれど
球はプッシュ気味に右へ


でも日頃の行いがよいせいか?単に持ち球がドローだからか
ラフに落ちたボールはキックしてフェアウェイにニコニコ


このラッキーを生かしてセカンドは得意の5Wできっちりバンカー横のフェアウェイへ合格


最後のアプローチは超ドキドキしながら~…
シャンクだけはしませんようにと祈りながら~…

超ドキドキで35Yをキャリーで、
エイって感じで打ったボールはカップ手前50センチくらいについてくれてニコニコ合格


50センチのパターを決めた時には、
『ヤッター!!79でーすっ!!
って万歳しちゃってましたニコニコ


この日は7組28人のビルのコンペだったのですが
栄えあるベスグロ頂いちゃいましたキラキラ


そしてWペリアなので優勝はあり得ないと思っていたのに~…


ナゼだか優勝までしてしまいました~…あせる


優勝のスピーチを終えた時には
幹事の20代の男の子から…
『男の子なんてジャポン玉っすね~』
なぁんて言われてしまって…汗

どういう意味~~~


暫くビル関係のコンペに参加するのは控えさせて頂こうかなと…汗


今回頂いた商品は、
優勝がミズノの黒くてカッコE?キャディバッグで
ベスグロ賞がYVES SAINT LAURENTのタオルケットでした~…!!