土曜日はビルの第2営業本部のコンペでしたゴルフDASH!

またまた兵庫県のコースだったので、行きも帰りも渋滞にハマって…
家を出発してから帰宅するまで13時間半も費やしてしまいました汗

本当に関西のゴルフ事情は厳しいわぁ汗


今回は7組のコンペで、場所は富士OGMゴルフ倶楽部小野コースでしたゴルフDASH!


こちらのコース家からは遠かったけど、コスパは最高でしたニコニコ合格

朝(バイキング)・昼ご飯付きで
更に各茶店もワンドリンク(アルコールOK)付き、
そしてハーフターンでは冷たいスポーツドリンクのペットボトルを一人に一本くれました!!


ちゃんとチップ&バンカー練習場もあったし合格
駐車場は屋根付きだし、クラブハウスもキレイだし、
お風呂なんてめちゃ広いし、打たせ湯付きの露天風呂はあるし合格
もちろんサウナもありました!!


サウナのあるゴルフ場は結構あるけど、ちゃんと使用出来る状況になってるのは久々でしたニコニコ


これだけの設備とサービスで、土曜日に\11000って超お得しちゃった感じですニコニコ

ただグリーンが柔らかい&遅かったのだけがチョット残念でしたが…汗


このコース27ホールあって、私達は西→中コースをラウンドしましたDASH!

距離は短く、トータル6100Yくらいしかなかったので私向きのコースでしたニコニコ

出だしの短いロングをピン手前2メートルくらいにパーオンして、Good Morning Birdie スタートでした合格

2番のミドルをパー、3番ショートでまたBirdieグッド!

4番ミドルでパー、この時点で2アンダー合格
そして茶店でフリーワンドリンクタイムニコニコ

この時までは別に超普通に平常心な感じだったのに
一緒に回ってる方から
『女子プロとラウンドしてるみたーい』
なんておだてられて~


それからチョットだけ、意識しちゃたかなぁ~…

このままアンダーで前半終了を目指すか
それともイーブンで上がれればいっか~

なんて実力の伴わないコトを考えてたら
力が入っちゃったのか~…
bogey、double bogey、bogey~…

結局前半は+2の38で終了しましたあせる

私にしたらフロントからまわって30台なんて超上出来です合格


お昼は普通に瓶ビール飲んで、リラックスして~ニコニコ


午後からは出だしのミドルでしょうもないミスして、
double bogeyスタート汗
そしてその後も、続けてbogey…汗bogey…汗