by NOHKUN
Date : 2018.01.17.

*このブログは私が参加しているカフェ(ネット上の集まり場)に作成した掲示物を持ってきたものです。
自ら常に省みて初心者の心得を忘れないためブログしときます。

-----------------------------------------------------------------------------------

短い話を語らせていただきたいと思います。
カフェに参加してからケータイでカフェの掲示物をたまたま見ていますが、何つうか、収益が欲しくて株をやってみたいが…
登山の時、ヒールを履いて、スーツ姿で山登りしてる様子かな…

私が、株をやり始めた時も同じだったのでしょう。幸い収益もありましたが、勘でやる株の売買が収益だけではありませんでした。
私は最初から小金で株の売買を始めましたが、その小金も減る時は悲しくて勉強したい気持ちになりました。
ある人は株で大お金持ちになったとか、ある人は何億を稼いだとか、あるいは、家を買ったり、車を買ったりしたというが何で私は損失なのか。
何より悔しかったのは私のお金である人が車を新しいものにしたことで、熱くなったのはその人のお金で私の車を変えたいということでした。

そした、本で株の勉強を始めました。
本のタイトルとかは覚えていません。図書館で「株」で検索して引けるいろいろな本を読みました。
この方法で株の売買をしながら出した結論は、本の各々の人はその方法で金持ちになったが、私はその方法で車が買えないということでした。

このままではダメだと思って、他の方法を工夫していたところに、経済新聞や経済チャンネルを見ると役に立つという記事がありました。
経済チャンネルは見ていると本当に楽しいです。
ひそかに旦那の分からないうちに株を買って株価が落ちて相談するおばあさん、大学の学費で株を買って落ちて相談する人、家賃で株を買ってローンの悩みになった会社員、相談の結論は「上がるからいいよ」というアナリスト、揉めているところなら一部損失売却して、さもなければ突っ張らせるアナリストなどなど。
私もそんなアナリストの分析や相談内容を聞きながら株を買ってみましたが、あまり役には立たなかったんです。(理由もいろいろです。w)

その後にも数数えない技法と分析法を見ましたが、肝心な「なぜ?」が分からないのでさっぱりしませんでした。それに、大体「なせ?」と理解できない株は短期的には値上がりしましたが、長期的には収益のいい株ではありませんでした。

こんな状況になると、頭の中に浮かぶことは
「Aアナリストが○○会社の株を買うといいよと言って、買って収益になったからいいけど、Aさんがなくなったら私は株ができないんだ」
ということでした。その時から私が自ら収益を出せる方法を探しました。収益が期待される会社を探したのではなく、収益が得られる方法のところがターニングポイントだったと思います。

そして、勉強を続けるなか一番気に入ったのが「バンドと目標」という方法でした。
ある株を買う時、バンドを描いてみてある収益(または損失)のところで売却するということです。
それくらいになると、自然に株(会社などの情報)の分析や評価方法を勉強するようになりました。
しかし、それがあまりにも多いし、難しいです。T_T
これ、苦痛が循環の連続です。
(本をよんで揉める -> 経済チャンネルは役に立たない -> 気に入る方法を見つけたが分からないので本から引いてみる。-> 本を読んで揉める)

この話は以下の結論になります。

まず、このブログを読んだ株売買のプロさんは株の初心者が大変であまえているんだなと見逃してください。w
私が考えてもまだまだです。w(なので、戦略とか方法の話はあまりしなかったのです。)

しかし、株の初心者の皆さん、

1) 絶対、オールイン(手もとのお金をすべて賭けること)はだめです。
NEVER NEVER NEVER NAVER NEVER~~~!!!!
いくら気に入って、周りから100%値上がりすると進められても、総額100億の会社が来年売り出しが1000億になるとしても。
だれが分析しても、急騰する株でも、ちょっと妬ましいほうがましだと思います。オールインはダメです。あとで、マジで、株のせいで、ストレスになって鬱病になる人結構見ました。

2) 接待、オールインはダメです。2
私たちは人です。こころのある人です。
私は心弱いひとなので、精神的な問題の予報のため、預金・積立のような銀行の商品をメインにしています。そしてELSなどを少し利用して、不動産に少し配分して、本当にちょっとちょっとだけのお金で株の売買をしています。株のことにはまってうち切れません。@.@!!
収益率は…
給料が一番です。(ㅡ.ㅡ!) わざわざいう必要もありません。私のお金は1円も賭けずに時間を無駄にせず、働いてお金が稼げるんですね。無論、お金持ちで、銀行などに貯金して利子が年間1千万円とかになったら仕事は趣味であることを認めます。
心弱い人は銀行に貯蓄するのは一番で、
少し耐えるのならELSやファンドなどが運用できるでしょう。
ある程度、耐えるできるのならば株もやれますが、
株にオールインするのは人生を一発に賭けて「金持ちvsホームリス」の時にする賭博だと思います。
無論、株の運用がよくて収益が多くて株の売買をメインにして資産を増やしている人もいると思います。
しかし、それが私ではないので。
こんなに心弱くて10年以前にビットコインのことを分かっていましたが、損失のことが心配で買わなかったことを悔しがっています。w

3) 売却の時は振り返り禁止。
品物も私が買ったら、よりいいものが見えるし、より安いところが見えるし、買った後、ストレスが姿勢を整えて私を見ています。株も同じだと思います。単に値上がりするだろうと思うのも、マイナスの時はストレスになり、売却してから見ると値上がりしてストレスになります。もしかして、こんなことでストレスになる人がいたら目標を決めて目標金額を達成したときに売却して、クールに立ち去る姿勢が必要だと、個人的には思います。もし、本当に欲しいならあとで値下げの時に買えばいいので。

夜中に雑談が長いでした。株を売買しながら人生の役に立つ話をいろいろ接しましたが、今日はその中でも二つのことを出して文を閉めようと思います。

1. Money never sleep.
お金は絶対寝ない。お金持ちの好きな言葉の一つだと言われます。お金はとりあえず、運用するもので、持っているだけではダメだそうです。最近仮想通貨を見ながらもっと思い出すようになりました。仮想通貨は24時間値が変動するから、誰かは笑って誰かは泣いているのでしょう。しかし、お金はその時も動いています。

2. 「プロのアナリストは顧客のお金で運用する株や商品は自分のお金で買わない。」
との会社か忘れましたが、ある投資会社で職員に注意させることだそうです。自分のお金で株や商品を買うのは後で値上がりする期待があるからかうので、買った以上値上がりだけを望んでいるので、いいイシューやニュースは目にするが、悪いイシューはわざと無視しようとする人の性質があるそうです。それで自分のお金だけではなく、顧客のお金まで大きなリスクに巻き込まれる可能性があるためだそうです。株を売買する人が安定的に収益を望むならいい情報も悪い情報も正確に分析して対応しようとする心構えが必要だと思います。これは、私が「まあ、上がるだろう」と思う株を見るときに考えてみる話です。

長い時間、読んでくださりありがとうございました。(_._)