


定宿のホテルルートイン小山の朝食バイキング
ハムカツ、焼きうどん、厚焼き玉子、焼魚、
ベーコンにスクランブルエッグ、納豆。
ごはん、お味噌汁、サラダをがっつり
仕事の方は、朝9時から13時まで晴天の真夏日の下
汗だくでフィールドワーク
_| ̄|○ はぁはぁ
終わったら楽しいパトロール
栃木県佐野市まで足を伸ばして
最近知った手打ちそばの「かさはら」からの
天然氷のかき氷の「菊水苑」という流れ。
It's Perfect plan!
かと思いきや、
(=△=) がーん
午前中の作業が暑くって、フラフラ状態
早く冷たいお蕎麦、
早く冷たいかき氷が食べたくて、
定休日を確認するのをすっかり失念しました
よし、こうなったら
佐野ラーメンだ‼️
以前、食べたことがあり「ぜひ再訪!」と推した
「くりはら」さん
今回もやっぱり くりちゃんらーめん
お? ランチタイムは半ライスサービスだった
着 丼!
佐野ラーメン屋さんはだいたいの店で
餃子3個が選べるのが嬉しい。5個じゃ多い
半ライスはサービスなのにお新香付き 嬉し
くりちゃんらーめん
美味しいスープはぐびぐび飲めちゃう。
よれよれが特徴の佐野ラーメンの不揃い麺
なると、めんま、煮卵に、めちゃ細かいねぎ
必ず海苔。
ね。不揃いでよれよれ
これが良い
( -人- ) ごちそうさまでした
十分すぎる代役でした
一旦、社用車を返しにつくば事業所へ
途中で見えた筑波山

残業に付き合って、( ̄  ̄;) うーん
明日の直行先は、一度帰宅するより
つくば事業所からの方が確実に近いんだよなぁ
その浮いた時間でデスクワーク出来るよなぁ
よし、泊まろ
しっかり残業して、
急な泊まりがけ。晩飯ぐらい〜〜いいじゃん
疲れたよ C= (-。- )
夜食にやばいメニューを発見!
倍盛 鍋 カツカレーセット
(๑و•̀Δ•́)و✧ 食券 買っちゃった
カツ、これから揚げるのでお時間くださーい
揚げたてなら喜んで
小諸蕎麦より多い普通盛りのもりそば
そして、、、、、
鍋に盛られた②倍カツカレー
鍋、深けーーーーっ!
立ち食いそばのに分厚い揚げたてロースカツが②枚
1枚はカレーの海に沈んでいます。
ごはんは並盛の②倍!
多分、立ち食いそばだから並は250gかなぁ
カレールゥもケチらず波波
しかし…ボンだなぁ。
鍋ごとカレー食うってどーよ?
┌(* ̄0 ̄)┐ ワーッハッハ
完食
(^ ^)/ /゛゛゛パチパチ
21:30ころ 常総線水海道駅の脇にある定宿
ホテルルートイン水海道。



