なんやかんや戻ってきてしまう場所は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




富士山田貫湖鳥
う宮〜な?







おはようございました
さんだぁです雷



週末の富士山ダブルダイヤモンドハンターカメラハッ



8月23日(土)

富士市内の「松屋」で具だくさんとまと豚汁を含む

朝定食をたっぷり食べたあと、






キョロキョロ 夕方まで何するかねぇ

眠いんだよね〜 ぐぅぐぅ照れ



とりあえず、

いつも立ち寄るJA伊豆ふじ産直の う宮〜な


う宮〜なといえば?

青木養鶏場チキンハウス鳥の 唐揚げ




今は食べません。  




2個だけ許して

てへぺろ





真冬でも自宅ではシャワー派のさんだぁが

昼間から風呂に入ります

バナジウムの鉱泉のお風呂がある 風の湯

ぬるいお湯にゆ〜っくり浸かりました

からだ中に小さな気泡がた〜っくさんくっついて

浮力を感じるほど。

とっても気持ちがいいお風呂で大好きです照れ




風呂上がり風鈴



冷たいものが欲しい 生ビールブー=くるま



カキ氷天然氷のかき氷は、しろつるさん

元気なお嬢ちゃんが写り込みました。照れ



おすすめは、

もも

はちみつレモン

塩キャラメル

焼もろこし🌽





なんとなく私を覚えてくれていたようで

ニコあれ?

みたいな顔された(笑)

印象薄いはずなのにな…。



おすすめと書いてあるのに、注文口には

【もも 品切れ】とあり、

キョロキョロ もも、ないんですね?

ニコ じつは一食分ならあるんですよ。召し上がりますか?


照れ 前回堪能しましたから。まだの方にどうぞ。

ニコハッえ、 ありがとうございます♪


照れ 焼もろこしが気になりますね〜

ニコ まぁ、面白いですけどね。

ガーン 勧めんのかーい(笑)


まぁその後もカキ氷かき氷評論家の私は

東京で流行ってるかき氷のことや、

天然氷の産地による違いなどインタビュー

されたのでした。σ(^_^;)アセアセ...



ほいで結局、注文は

塩キャラメル

手作りのレアキャラメルがぽつぽつと乗っている

クリームはマスカルポーネ入り



もしかしたら…

キョロキョロ ミルクを凍らせたのを削った氷?

とも思ったけど、天然氷がウリだからね、


ニコ 近くの牧場から生の牛乳を分けて貰ってます

びっくり ミルクが濃いからシャーベットみたいに?

ニコハッそうなんですよ!



氷が柔らかいから口溶け良いけど、

食べてる間から溶けていく…。

でもミルクが濃いから器の底に溜まった溶けた氷が

水じゃなくて、甘くて美味しい牛乳に!ラブ


何度でもリピートします!
こんなにハマることはめずらしいです。

( -人- ) ごちそうさまでした



23日夜の部へつづく。パー



日本国旗頑張ろう日本!