高齢の両親ですなぁ
今年も「嫁と子供」って書けなかった
気にしてませんけどっ!
おはようございました
さんだぁです

8月9日〜17日まで 今年の夏休みは9連休

父母の病院の付き添いなどで前半の4日間を過ごし
妹、弟の協力を得て、
12日の深夜から車中泊の旅に出ました。







ケツが重いのか、準備が遅いのか、
相変わらず出発は深夜です。
0時から4時までに高速道路の本線に乗っていれば
深夜割引で3割引になるんですよ。
都内を出る前に腹ごしらえ
これから500キロ走るからね〜(クルマが)
この店「らーめん弁慶」
高校生の時から通っている背脂チャッチャ系です。
背脂好きの友達を連れて行った時、
今まで食べた背脂ラーメンで一番うまい!
と好評だったラーメン屋です。
背脂しょうゆらーめん
背脂味噌らーめん
さっぱりらーめん ←食べたことない
つけ麺 ←食べたことない
この日は基本に戻ってしょうゆらーめん
背脂がダイレクトに感じられる
o(^−^)oワクワク
カウンターには粗挽き黒コショウ、豆板醤、
おろしニンニク、餃子用のしょうゆと酢。
これこれ! スープが見えなくなるほど積もった
一面の背脂チャッチャ
スープは塩ラーメンの様な透明感があり、不思議と
サッパリしていて完飲できる背脂スープです。
(健康のため飲み干しませんが)

と思わざるを得ないチャーシュー1枚とメンマ。
リフトすると長ネギと茹でもやしがわんさか!
麺は角が取れているやや縮れ。
麺の硬さはいつもちょうど良い食感です。
(;-_-) =3 うまかったぁ〜
( -人- ) ごちそうさまでした
完璧な「弁慶」でした。👏
長く走る前にエネルギー充電できました。
日付けが変わって8月13日(水) 深夜1時半
首都高の箱崎インターからスタートです
東北方面に行くのですが常磐道で行きましょう。
つくば事業所に行く時には利根川を渡って直ぐの
谷和原インターなので長距離は久しぶり。
つづく
