平和と幸せを祈ろう!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




祈りも大切だが、
石破首相しっかりしてください








おはようございました
さんだぁです雷

今朝は、何でもかんでも野球大谷翔平選手に
肖っている地方からの中継です。
どこでしょう。( ̄ー ̄) ニヤリ




ワタクシ旅先でついに!
ついに!
念願叶うキラキラ

「松屋」まぼろしの店舗限定メニュー
″青森市初出店″  青森観光通り店オープン記念
ねぶた漬 牛めし
を食べました。
始まった当時は「青森観光通り店」ただ1店舗
でしか扱われていなかったご贔屓メニュー


キョロキョロねぶた漬 とは? → 一般的には松前漬け?





知らないうちに取り扱い店舗が南下していて

現在は北海道・東北エリアの36店舗に広がり、

それと何故か東京都中野区にある野方店だけ。

全37店舗のまだまだ超レアなメニューです。


着 丼!




いつでもどこでも安定のお味噌汁 照れ

今回は、ねぶた漬牛めしの試食のつもりなので

生野菜はなし




はい、ねぶた漬牛めしです❣️ニヤリ



オリジナル牛めしの上にねぶた漬とネギと白胡麻



ねぶた漬(松前漬)には欠かせない

しっかりした大きさの数の子も入っていました。

シャキシャキこりこりで美味しかったです。



( -人- ) ごちそうさまでした
美味しかった
合わない訳ないとは思っていたけど、
やっぱり合う。美味しい照れ
特に気に入った点は、
刻み昆布の粘りのせいで牛めしのごはんが纏まって
箸で口に運びやすくなる。
要するに 食べやすくなった100点

皆さんがご自宅で再現するならば、
牛めし並を買ってきて、スーパーで買ってきた
松前漬けを大さじ二杯。あとネギと白胡麻。
それで100%再現できますので是非に。てへぺろ



日本国旗頑張ろう日本!