バナナの保存は冷蔵派?常温派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
常温。
または皮むいてラップして冷凍。
 
 
 
 

 
 
 
 
おはようございました
さんだぁです雷
 
 
 
8月2日(土)

 

大井平でお蕎麦をいただいて

 

 

長岡でオフ会やって、

 
 
お待たせしました! 待ってた?
 
 
 
 
花火2025長岡まつり大花火大会

スタートです!

 

 

と言っても我々は場外鑑賞(笑)

だって街中から見えるのだもの。

チケット当たらないしさ

 

長岡駅から花火会場に向かって延々と歩いていくと

お空が広〜く見える場所がある。

さすがにメインの2キロメートルにわたる

花火フェニックスの全景なんて見られないけどね。

 

警備員さんに「立ち止まらないでくださーい」と

促され、ウロウロ歩きながらの鑑賞。

後から駐車場の一角で座って落ち着いて見られる

場所を陣取って綺麗な花火を楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

この日は無風状態で、

花火の煙が上空にとどまってしまい

開いた花火の上半分が見えなかったり、

下半分が見えなかったり。

 

噂に聞く花火長岡大花火大会

スケールがデカい

圧巻! 圧倒的! 感動! 規格外!

 

いつか見てみたいと思いつつチケット当たらず

半ば諦め状態の時も…。ショボーン

 

今年はさらに、毎年8月2日、3日と決まっている

花火大会のスケジュールがばっちり

ハマったこともあり絶好の花火花火日和

恵まれました。

 

最高でした

来年はカレンダーの都合で観に行けないはず…。

いつかは最高額の桟敷席か近くにマンション買って

そんな環境で見てみたいなあ。とな照れ

 

 

 

 

概ね打ち上げプログラムを見て早めに退散。

まずは♨️温泉さんたちJRで帰るチームが

駅までの大混雑を避けて先に席を立ち、

 

 

 

おすましスワンときめきさん、寿司ヤックさんと3人で

お疲れ様会で居酒屋へ

 

(* ‾_‾)/□☆□\(‾_‾* ) カンパーイ

 涼しい居酒屋がマジ嬉しい瞬間

生ビール照れ

 

 

お通しは、昆布の炒めたの

 

 

沿道を歩く人々のオアシス

居酒屋の店頭で300円のかき氷カキ氷

 

ぶっかいた300円の氷 vs 1000円の天然氷のかき氷

 

言わずもがな。てへぺろ

でも300円のざらざらガキガキの300円かき氷も

この暑さの中ではオアシスだったりするのよ。

ニヤリ拍手

 

 

2杯目

翠ジンソーダ

 

 

何か注文しないと帰れないべ?

ピザ。ピザ

 

 
新幹線で宿へ帰られる寿司ヤックさんが
一足先にお別れをして、
もう少しおしゃべりしてから我々も散開。
 
 

 

 

おしゃべりしながらテクテク歩いて駐車場に戻り

アルコールが抜けるまで車内で仮眠?爆睡花火
 

 

 

超〜楽しい♪

夏の思い出になりました。めでたしめでたし拍手
 
 
 
ぐっすり寝て、翌朝の帰宅編へ続く?
 
 
 
 
日本国旗頑張ろう日本!