今年初のスイカはもう食べた?
▼本日限定!ブログスタンプ
食べました。
種がたくさんで生意気なのでどちらかというと
苦手な食べ物です。
種がなくて一番甘い中心の部分は好きです。
おはようございました
さんだぁです
昨日、富士山に会いに行きました。
ついでに、
定食メインの意味不明な牛めし屋の
東京除け者イベントに
強引に参戦してきました!
店舗限定メニュー!
こんな美味しそうなのに?
夏にコーラ付いちゃってるのに?
なんで…東京都内の提供店が 0なわけ?
あんた バ〜カぁ〜?
こんな魅力的なメニュー名を見せられたら
誰だってカロリーオーバーしたいじゃんか。
全国に「松屋」は1315店
そのうち「炙りチーズペペロンチーノチキン」が
提供されている限定店舗は188店。
不思議なのはそのうち 97店舗が埼玉県
おかしいやろ!
食い気味のツッコミ
そんな貴重な提供店の一つが富士山のお膝元
松屋 富士宮店
これまたナンデヤネン 運命感じちゃいました
ちょうど富士宮に行く機会があったので、
偶然、ついでに寄ることができました。
食べに行ったわけじゃない
早朝の富士山を撮った帰りに。
オラ、ワクワクすっぞ!
注文から5〜6分で 着丼!
ん?!
トレイの幅が少し広い?
トレイが異常に重い!!
既に感動が始まっている!
朝6時から撮影したあとだし、
多分、今日はこれ一食になるはずなので
禁を破って
ライスは特盛にして貰いました
大盛・特盛無料サービスだからね。
もちろん!安定のお味噌汁付き
いつも通り生野菜ファーストで。
炙ってあるのかな〜? と疑念が否めない。
よく見るとチーズ1本だけに微妙に焦げがある
炙りチーズペペロンチーノチキン
ヤック先生の
松〇のチーズはすぐ固まるから、気をつけるのじゃ
という格言を思い出して直ぐにかき混ぜました。
発掘されたのは、
ゴロチキ、角切りベーコン、輪切りの鷹の爪、
じゃがいも(ペペロンチーノなのに?)
そして2色のとろける?チーズ
水分…ソースが赤い? ペペロンチーノなのに。
ゆで卵を崩した白身の様なものが混じってるけど
まさか白いチーズ が既に固まったやつかも?
(謎)
配膳のトレイがバランス悪く重たい理由がコレ。
350ccのコカコーラ1缶と(ゼロコーラではない)
氷が入ったガラス製ジョッキ
これは重たい筈だよ
配食カウンターで受け取って持ち上げた瞬間に
ズシっときて手から落としそうなる程でした。
重いので気をつけて。
…ぐらいの一言があってもいいぐらい重い。
これから食べる人は気をつけてください
食べ始めは味を分析しつつ定食を楽しんだが、
やっぱり
ごはんにかけた
逆に、ごはんをINした。
流石に特盛だとお皿には多いな。
【インプレッション】
オリーブオイル
鷹の爪の程よい辛み
松屋らしいきついニンニク臭(笑)
塩分はしょっぱ過ぎず GOOD
辛くはないけど松屋らしく味濃いめ
ペペロンチーノパスタにチーズ はかけないんだが
松屋らしい劇アレンジメント
美味しい ٩(ˊᗜˋ*)و
ペペロンチーノなのに液体(ソース?)が多くて
(-"-;) ハテ??な部分はあったけど、
ごはんがそのソースを吸収してまた美味しい
味濃いめだからこそ、コカコーラが活きる!
ビールでも合うけどコカコーラがいい仕事してる
【松屋とコーラ】
チーズバーガー丼の時もコカコーラを合わせれば
良かったのにな。って思いました。
調べてみたら2024年11月にコーラがメニューに
加わっていました。
100円で氷が入ったジョッキ付き。
自販機よりも断然お得ですね。
しかしどこを見ても、コカ・コーラじゃなくて
コーラとしか書いていないのは何故でしょう?
きれいに完食
( -人- ) ごちそうさまでした。
team富士宮皆さん、これ美味しかったですよ
ぷく♪さん、崎さん、食べてみー
コーラ必須だからね
全く誰にも告げずに急襲しましたが、
富士山と
お仲間さん達に会えて充実した
土曜日でした。
今回、会えなかったteam富士宮の人達とは
8月後半の重要イベントで必ずお会いできる筈!
楽しみにしてますので遊んでくださいね。
つって日曜日の今日は朝から自主出勤してます。
ほなー
頑張ろう日本!