毎日のスキンケアアイテムを教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




尋ねる相手を間違えてやしませんかぃ?









おはようございました
さんだぁです雷





2025年4月16日
立ち上がる3歳になりました わが家の 90系ノアさん



3歳になる半月前

3月の終わりに、

展示車が1台もないというよくワカラン空間で

ここは本当にディーラーなのか?と暇を持て余しつつ



コーヒー2杯で約2時間、時間を潰して



車検 完了させました。

丸3年で 24,788km 車DASH!DASH!DASH!DASH!

仕事で使うことがなくなって平日乗ることもなく

バイキンくんトゥルルール ルールルの蔓延により外出も減り


まぁこんなもんでしょう。おねがい





車検に向けて


車中泊用に設えた テーブル兼ベッド の装備を解除。

暫くごくフツー の7人乗りシートレイアウトでした



ショボーンツマンナカッタ






晴れて車検が終わったので 再艤装を計画!グッニヤリ


飛行機に乗って資材を調達に





…はウソです。てへぺろ


ホームセンターコーナンで面白い材料を発見 びっくり



ユニプラスリムシステム

びっくり!! え、マジかい?!

矢崎のΦ28のイレクターパイプより9mmも細い

Φ19mm ラブ拍手



びっくりキューン これは便利かもしれない!!




業界最大手の矢崎さんのイレクターパイプを

今までずっと使用してきましたが、


おすましスワン……カメラニヤリ 撮影の合間に仮眠しかしない私には

ベッドは不要

と最近は感じていて、

細い材料で簡単設計で広いテーブル化

ず〜〜っと、2年ほど考えていたのです



びっくり こんなに良い材料があったのか。


ユニプラスリムシステム

ホームセンターコーナンのオリジナル商品だって。

たまには違うホームセンターに来てみるものだな。





早速、頭の中で図案化して必要材料を数えて

色々と買ってきた。 財布ニヤリ




枝垂れ桜の駐車場で

おねがいさぁやろうか!!



ここからスタートします!!




今回はベッドとしては使わないから強度は

それなりにあれば大丈夫OK



枠組みを作って


このシステムは組み立てるのに必要な工具は、

パイプカッター+ドライバー のみ。

びっくり めちゃくちゃカンタンじゃないの!!


ただやってみると、

コーナージョイントを2本のネジで締め付けるのに

2方向からのトルクをバランスよく合わせないと

片効きしてしまうのが厄介。 慣れが必要だな。




途中省略 m(_ _)m





完成しました。拍手拍手拍手

左2列目の座席を目一杯下げます。

背もたれは垂直のままにします。

それにより後部のラゲッジスペースに広さを確保。

OKニコニコ



天板はこれまで使っていた物、大小一枚ずつが

ピッタリサイズでした。びっくり拍手



これでひとまず完成。





でも出来上がるとまだ手を入れたい部分が

見えてくるのが 物づくりの楽しい探究心ピンクハート


下の段を仕切って2段にアレンジしてみた

棚板はこれから切って作る。筋肉爆笑

下の段はポータルバッテリーの定席にしてあげて

2階は調味料をまとめたプラボックス置き場かな

ニコニコ 想像力が掻き立てられるチョキ



いい感じにシンプル設計がカタチになった



お道具箱が暴れない様にラッシングベルトで固定



このテーブルの発明点は実は地味なところにあり

ここ、ここ。ここだってば



フロアのカーペット上に脚があると、

長い時間をかけてカーペットが潰れてしまう。

それが今まで製作したベッドの嫌なところ

新車のリセールを考えるとなるべくきれいに

使いたいからね。おねがいキラキラ


それもあって車検を機にぶっ壊したわけ。

ポイッ (/・・)/ ⌒ ◻︎




細いイレクターパイプを見つけて嬉しくなったのは

構想にピッタリ当てはまるモノだったからピンクハート

今回の新発明は、

シートを前後する為のレールの溝に

テーブルの脚を刺す? 

こうすればカーペットは潰れませんし、

走行中もテーブルがガタつかないと思ったから。


正解でした!

すごく安定している! ラブ拍手拍手拍手

オレの発想 凄いわ!!

誰か褒めて〜







という事で、本日18日の夜、満を持して

富士山カメラニヤリ  出撃!




土曜の早朝、晴れるかなぁ…

そして新兵器はもう一つある。ニヤリ





日本国旗頑張ろう日本!