雪遊びといえば?
▼本日限定!ブログスタンプ

特に意味ないけど
滑稽を演じられる人こそ賢いと思う。
1月29日(水)
初日のお昼は大山選手の実家が営む
お蕎麦屋さん「鬼怒」でアジフライ定食を。
今日から3日間、出張の同行者と一緒にメシを食う
…心労。
夕食も出張の同行者と会食。
水海道にある怪しげな入口の居酒屋さん
不定休なのか? 開いていない日があるとかで
口コミがあまり良くないのが気なる。
今回は事前に予約してあるから大丈夫。
まずは酒をチェックする。
左から順に、秋田、新潟、茨城、茨城、茨城
特に茨城は地元の結城とかつくばとか。
うまそうな料理あるじゃん
乾杯は、おつ生
ん? 栄光富士(秋田) 推しなの?
上の2酒類が売り切れていたからアスタリスクを
注文したら…無かった。
後からゆっくり味わおうと思っていた酒未来を
4人とも。
いい
2杯目
来福は茨城県筑西市のお酒
いい
お料理はこんな感じでした。
うん。今日のメンバーならこれで十分だと思う。
また来よう。リピート確定
す
1月30日(木) 出張2日目
ホテルルートインの朝食バイキング
豚キムチ、焼鮭、スクランブルエッグ、ウインナー
納豆、、あれ?サラダを食べなかったみたいだ?
めずらしい
お昼ごはんは、いつも必ず行く蕎麦屋「二城」
え〜連休しちゃう!?
急遽、私が好きなうどん屋さんへ
厚切りロースかつ丼セット

つくば事業所から水海道のホテルへ移動中
国道294から見えた富士山
手前に箱根があるはずなんだけどよく見えるなぁ
富士山までだいたい142km
夕飯はまたまた4人一緒 飽きたよ
そもそも飲食店が少ないのでいつもの居酒屋へ
宮崎とか九州の料理がメインの店。
ご一緒してる一人が九州出身なのでまぁいっか。
そんな感じ。
ホテルね部屋に戻ってバナナクレープを食す
1月31日(金) 出張3日目
慣れ親しんだ常宿ルートイン
この朝はちゃんとサラダ食べたらしい
ちょっと遅めに行ったらメインのレバニラ炒めが
無くなっていて、代わりに焼きそば。
炭水化物を炭水化物で、、か。日本人らしいな
3日目ラストのお昼ごはんは「小島」
いつもの半チャンラーメンはやめて
メンチカツ定食にラーメンのセット


