大掃除パート3
からの〜 年越しそばを食べて
からの〜 夜は伊豆半島の真鶴へ
おはようございました
さんだぁです
2024年 幕引きのblogは
飲み納めネタは今年のうちに
29日の日本酒オフ会の続き。
池袋の「久ばら」さんからの二次会です
スターとぅっ❣️
二軒目〜![]()
駅から「久ばら」さんに向かう途中、
と先程、通り過ぎた居酒屋にて二次会をば。
「木々家」きぎや かと思ったら はやしや とはね。
内装は普通の居酒屋さん
ちょっと薄暗くて居心地が良いお店です。
お通しは、玉こんにゃく
ヘルシーで良いじゃな〜い
私はこちら、レモンサワー
レモン浮いてないけどレモンサワー。
うん。まだ大丈夫。酔ってない。
相方さんは日本酒 ←強い
飛鸞 神楽
春菊のサラダ
しょっぱかったなぁー
茹で落花生
これは好きだせぇ〜〜![]()
串焼き ハツ
串焼き ミノ
一軒目でお腹いっぱい食べて飲んだから
二軒目は偵察程度。
良い店だったから、今度人数が多い時に使わせて
もらいましょう。
二次会の店を出て、寒い〜寒い〜 と
雪国ご出身の
お連れ殿
夜道は寒いのでとある居酒屋に電話をしたら
満席とのこと。
なんと!
たまたま? 空いていたカウンター席に入る事が
できました。
三軒目〜 
今日の相方さん、こちらのお店に来た事があるそうですよ〜
「酒菜家」 さかなや
なるほど。
お通しは、胡麻豆腐、もずく酢、きのこ
そ〜んなには飲んでいませんが、良い酒、良い店、
良い店主さん。そして良き酒友さんのおかげ
綺麗に酔ったかもしれません。
と〜っても良い飲み納めでした。
来年もよろしくお願いします。
m(_ _)m
楽しい大晦日、楽しいお正月を
お過ごしください。

















