言われて嬉しくなる労いの一言は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



ありがとう






おはようございました
さんだぁです雷


皆んなの食卓でありたい♪シリーズのblogが

ネタをつきたので通常営業に戻ります。



11月12日から〜昨日22日までの長期間で

あちこち移動しまくった巡業から。




11月13日(水)のランチラーメン

栃木県栃木市にある佐野ラーメンの「小三郎」

とても有名なお店です

車で前を通るたびに気にしていた一軒ですが

まだ昼メシには早かったり、定休日だったり

ラジバンダリ。

この日は同行者が予防小三郎が食べたいというので

私も漸くチャンスを得ました。ニヤリ



12時前に着きましたが初ロットかな? 満席。

+店外に15名ぐらいの待ち。

予防待ちましょう! と気合満々なので並びに接続。


20分待ったぐらいで入店できました。照れ






初めてのお店なので定番のラーメンラーメン

キョロキョロおや? ラーメン生姜ラーメンがあるぞ?
自称:ラーメン長岡ラーメンを語っている私なので


着 丼 !

生姜つけ麺(大)


ナンデヤネン ゞ( ̄∇ ̄;)




メニューからは消えていましたが、ご一緒した

常連さんが、予防つけ麺ありますか? と。

ラーメン季節物ですがまだありますよ。


爆笑 えー、限定食べたいじゃん!

という事で心変わり(笑)



麺は…つけ麺にはちょっと不思議

ラーメン佐野ラーメンの麺なのでしょう

小三郎の麺はやや平打ち

平打ちと言うよりも乱切りやや太め

手打ちだから麺が短め。




つけ汁は、ラーメンラーメンのスープの濃いめ。

お酢の酸味が強く感じました。

珍しいくらいハッキリと酸っぱい。



びっくり雷 つけ汁の底からでっかい豚と、

すんげ〜大量の千切り生姜!!
愛するラーメン長岡ラーメンよりも生姜が強い。
個人的には 強すぎる ガーン

弁解しておきますが、美味しいんです😋
私、このつけ麺も好きですグリーンハート
ただ、私の拙い予想を遥かに超えてきて驚いた‼️
そう言うことです。
生姜味がかなり強いのは確かです。

次回は基本に帰って ラーメンラーメン大盛 にします。てへぺろ


( -人- ) ごちそうさまでした





さて、土曜の今日はとある駐屯地のイベント

現地の駅に着いたので またパー


今夜は富士宮に行く予定です


日本国旗頑張ろう日本!