

まだ学生の頃一年ぐらいアルバイトしていた
個人経営のピザレストラン

木の板の上でピザ生地を回しながら麺棒?で
まぁるく薄く伸ばしていくのだが、、、
なぜか私がやると見事な四角になる。

何度やっても四角
店長達は四角にはできない。
(オレは丸にできない)
四角いピザは私がバイトの日だけの
スペシャルメニューになった。
四角だと取り分けし易くて意外に好評だった。
おはようございました
さんだぁです

17日(日)
験担ぎやお参りごとを欠かさない父の頼みで
最寄りの大鳥神社に行ってきました。
酉の市

今年は三の酉までありますね
大鳥神社の境内は既に大賑わい。
レンズに指紋ベッタリ。
ナチュラルソフトフォーカス
このあと慌てて拭きました
じゃがバター食べたいな
ミルクせんべいも懐かしいな
ハーシーズのチョコレートも美味しいし
真っ白な練乳も美味しい
でも私はオレンジジャムでした。
賑わい
賑わい
本殿の前には拝礼される人々の長蛇の列。
親父? 並ばないの?
いいんだ。
列の脇でお賽銭も投げずに拝んでました。
そんなんでご利益あるんかい?
賑わい
熊手を買うお客さんには
ヨヨヨい!
ヨヨヨい!
ヨヨヨいヨイ!!
どれを買おうか眺める人たち
熊手は去年買ったものより少しでも大きいのを
買う方がご利益があるのだとか?
毎年思い出すのは、中学生か高校生だったか
普段人通りがないわが家の前
酉の市に行こうと外に出たら4,000円落ちてた
これは、熊手を買え!という
お告げに違いない。
その年に良い事があったかは覚えていないけど、
翌年にもう少し大きな熊手を買うことはありませんでした。
(笑)
社務所で熊手を買ったから帰ろう。
来年も良い事がありますように。
