あなたを癒してくれる音は何?
▼本日限定!ブログスタンプ


既にクリスマスっぽくなっている街路樹キラキラ
神田駅を通って西口商店街の中程にある神社。
( -人- ) 法〜
神社の並びにあった、知人が勤務していた蕎麦屋は
無くなって焼鳥屋に変わっていました。
(T_T)
1730 現着
予約募集は1730状況開始となっていたが、階段に
7名程度の並びがあり (-"-;) ハテ??
前にお並びの男性にお尋ねしたところ、
「1800からなんですって」とスマホを見せられた。
そこには営業案内のカレンダーが映し出されており
開始 1800〜とありました。
すぐさま後続部隊に通信したらほんの少しして開店。
ときめきさんの正義感すげえ!
漸く皆さんご入店です。
一人で切り盛りされている店長さんに感謝。
(ただ、呼んだ客を待たせては行けない)
本日のルール
2200の閉店まで時間無制限の飲み放題 3,500円
普段より良い日本酒も飲み放題可。
敵情視察①
敵情視察②
我が方の陣形を確保。
∠( ̄∧ ̄)
持ち寄りの酒の肴たち
大根?の千枚漬け (違ったら後修正)
新潟の推し様の手作り
新潟県特産の かぐらなんばん味噌
大好物です ごはん5杯はイケる
こちらも新潟の推し様の手作り
ヤーコンの肉味噌みたいな。
ヤーコンて東京では見かけないお野菜ですね。
さつまいもに似た形をした大根の様なものだそう。
こちらも新潟の推し様による手作り
かきのもと
食用菊を甘酢とゴマと辛子で漬けたもの
甘酢で漬けたものが一般的だけど
今回はさらに美味しくアレンジしてくださった。
こちらも新潟の推し様によるお手づくりの逸品
本当にいつも感謝
私の持ち込みは毎回ご所望を受ける美味しい
二色豆腐 (マヂうまし)
豆腐専用のお塩もご用意いたしました。
もう一つ、三越本店デパ地下の巨大なメンチカツ
デカくて冷めても美味しいヤツっした。
ここで1名が遅れて到着しましたよ。
お土産にいただいた東京の日本酒
江戸開城 純米どぶろくと純米吟醸
ピザを差し入れしてくださいました。
それと? え? なま?
生のマッシュルームも酒の肴に差し入れに…
生のマッシュルーム 美味い
酒のつまみに良い!
特別頒布の3種類のうち
おひとり様どれか1杯だけ選ぶ。
新酒ではないがマイナス7℃で凍らせずに
保存されていた貴重な酒らしい。
十四代 うまし
ここで20時になり、冷蔵庫の中で仕切られていた
良い酒も解禁になりました。
別のグループさんが焼いていたたこ焼きを強奪
お裾分けいただきました(笑)
こちらは8周年を迎えたお店へ
お客様から贈られた献上酒たち。
ボトルのラベルに ムラムラ するんですけどー
可愛い女の子の足の裏のニオイとかはしません
酸っぱいお酒でした。
結局、何だったんだろう?
そしてこちらのワインのようなラベルですが、
ビールなんだって!
少しいただきましたが 超すっぱい炭酸!
謎のお酒を経験しました。
そのあと別のグループの女性が近寄ってきて
持ち込みの酒を振る舞ってくれました。
これ個人的に興味があって飲みたかったヤツ
長崎のお酒ですね。
「横山五十 純米大吟醸 山田錦」
ありがとうございました
さらにテーブルお隣さんグループに
見かけない 金のカブトムシ?!
レインボーカブトムシは飲んだことあったけど、
甘酸っぱい良い香りがする金のカブトムシでした。
さらに同じグループさんが持ち込んでいたアレが
とても気になっている我がグループの1名。
(画像はwebから拝借)
遂に! ヤーコンとの物々交換を成立させて、
私たちも少し味見させていただきました。
シュワ〜〜ってお酒でした。
終盤は酸っぱかったり発泡を多く飲んだ気がする
酸っぱい日本酒がブームなんだと教わりました。
_φ(・_・ ふ〜ん
22時まで飲み続けて我々も散開。∠( ̄∧ ̄)
と見せかけて
隣の席にいた男性1名をナンパして二次会へ
Go! ひろみ
(笑)
「サケラバ」から徒歩数分の場所にあるビル
ここの3階にある「ちぇけ」が1階に日本酒の
スタンドバーみたいな様式の店を展開したと。
情報筋のメンバーさんからお誘いいただいて
潜入してみました。
ここで、ときめきさんとはお別れ。
(*゚▽゚)ノ またぬ〜
ガラス張りの超巨大冷蔵庫にある沢山の酒から
吟仕込の雨降大山純米酒 菊勇
これも美味いね。飲みやすくていい。
(既に飲み過ぎて分かってないかもだけど…)
(;-_-) =3 ふう〜〜 よく飲んだ
5人で行った二次会は
ときめきさんが早々に抜けられて
ギシギシさんも一足早く抜けられて
残った3人もグラスを飲み干して23時前に散開!
あたしさんは闇夜に消えてゆき、
私とナンパした男性は駅まで行ってお別れ。
今回も楽しかった
素敵なメンバーさんに囲まれてありがたい
年末までにもう一度集えるかなぁ…
ご参加メンバー様 ありがとうございました。
m(_ _)m

