よく食べるラーメンは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
酸辣刀削麺?
最近お気に入りはラーメンショップの食べ歩き?
 
 
 

 
(*゚▽゚)ノ   お久しブリッコ
さんだぁです雷
連日の暑さできっちりとダイエットが進んでいます
 
…ならイイんだけどね
 

 

 

日本橋の景色が大きく変わりました

首都高を地下に埋めて「昔の景観に戻そう✨」

としているのに、周辺が近代化するという…

( ̄  ̄;) うーん

 

 

 

日本橋から神田まで一駅分を徒歩で移動。

神田西口商店街の真ん中らへんの蕎麦屋の前で

記念撮影をしたのは「築武士」さん

かつて足繁く通い詰めた「丸富」の店主さんが今は

こちらで働いているから。

早朝営業のため15時閉店。

再会は出来なかったけど、いつか外回り中に会いに

来ようと思う。

 

 

 

その路地を曲がるとご存知の サケラバ

 

イベント情報です。
●7/9~7/10 ソガペール エフィス飲み比べまつり
詳細はサケラバのホームページ及びSNSでご確認下さい。
https://www.sakelover.net/inf
みなさま良い日本酒ライフを!
 
っつーことで行ってまいりました
今回は女性ブロガーさん3人の女子会に潜入です
(*^m^*) ムフッ
 
 
今回の貴重な飲み比べイベントの内容は…
 
長野県の小布施ワイナリーが、時期・数量限定で販売する幻の日本酒「ソガペールエフィス」。特約店など限られた店でしか手に入らない希少な日本酒だ。小布施ワイナリーの起源は1867年に創業した小布施酒造だ。戦前は「泉瀧」を造る蔵元だったが、米不足をきっかけにワイナリーに転換。20年越しに日本酒造りを再開して生まれたのが「ソガペールエフィス」だ。地元・長野県産の酒米「美山錦」をつかい、伝統の生酛造りで醸すことで、芳醇な米の旨みをダイレクトに感じる仕上がりに。何より注目すべきは、幻といわれる1号〜7号、9号酵母をつかっていることだ。使用する酵母により味わいは大きく異なり、酵母の数字をフランス語で表した製品名がつけられている。毎年新たな製法で醸されるため、その年限りの味が楽しめる点も人気の理由の一つだ。
 

 

 

ずらーーっと全部種類が異なるソガペールエフィス

店長の努力とお人柄の賜物の13種類ハッ

 

 

 

 

 

 

残念ながらオシャレ〜なラベルはフランス語なので
全く読めませんでした。笑い泣き
 
 
 
ソガペールエフィスの飲み比べは19時からなので
それまでは通常の飲み放題の日本酒を飲んで
調子を上げていきます。
 

 

各々が一升瓶からお猪口にセルフで注いで

勝手に飲むスタイル。

 

 

一杯目

うまし (ノ)´∀`(ゞ)

 

 

二杯目

うまし ٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

三杯目

シロクマが可愛いラベル

うまし «٩(*´ ꒳ `*)۶»

この後の酒の感想は省略します。
語彙がないから(汗)
 

 

 

 

 

 

夕方はお腹が空いている

そんな胃袋に日本酒を大量投入すると危険注意

 

おにぎりを食べてから飲みはじめる。

(°ー°)(。_。)うんうん

 

 

 

そして持ち寄りの肴たち

つくね

かずチー(ブラックペッパー) 初見!ラブ

 

 

クリームチーズのキンパ

 

 

お漬物は必要だよー

気が利く人だよねラブ

(とうもろこしの撮り忘れた)

 

 

新潟産の 枝豆。

言うまでもなく最高に美味かったです

コレは確かに無限に食える。納得したわ拍手

 

 

 

牡蠣の缶詰めと…

下のお肉みたいのは食べなかったなぁ

酒飲みに欠かせない缶詰めのつまみラブ

 

 

私の持ち込みは、前回の会で好評だった

美味しい方の冷奴。

これ二種類の二段重ね。確かにうまい

 

こちらも三越で美味しいお惣菜屋さんの

蓮根はさみ揚げとお芋さんの唐揚げ。

無難に美味いやつ OK照れ

 

 

ソガペールエフィスの飲み比べだけは

グラスを持ってカウンターに注いで貰いに行くルール

だから逆にラベルの写真とかはない。ショボーンスマソ

 

ソガペールエフィスの飲み比べリスト

⑦⑧は飲むスピードについて行けず未完。ショボーン

下の12、13は頻繁に来店される超常連さんだけに

提供されたみたいです。

しかしこれら本当に手に入らない貴重酒らしい。

13種類も揃うなんて神回です。

 

 

 

ソガペールエフィスを飲みつつ休息を。

コンビニで買っておいたグレサ。

 

 

とか言って

通常の飲み放題も飲む(笑)

 

 

 

 

OK爆笑 なんか全部うまいんだけど〜〜日本酒

 

 

ラブ これも記憶をなくす寸前だったけど美味しかった

(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんだけ飲んだのか!?びっくり

私の酒友さん達は超強い人ばかりです

 

 

かなり酔ってました。

ふにぁああああ (*´ー`*)

 

 

 

んで二次会はカラオケ

なんかアイス乗ってるお子ちゃまなの飲んだ。

 

歌ってる写真

歌ってる動画もありますが

お見せするわけにはいきません

m(_ _)m

 

なんのキャラクターか知りませんが

ストロベリー味のジュースっぽいのでした。

 

皆さんカラオケお上手拍手拍手拍手
あの人、歌好きなんじゃん音譜
ワシ、酔っ払ってシャウト?気味だったはず
 
 
帰る方向が一緒のお二人が先にお別れし
残った2人で30分延長戦 カラオケ
めっちゃ楽しかったOKOKOK
 
さぽみんさん
ももんちゃん
ときめきさん
ありがとうございました。
また集いましょう日本酒
日本酒 最高!
 
 
 
日本国旗頑張ろう日本!