よく食べるラーメンは?
▼本日限定!ブログスタンプ

日本橋の景色が大きく変わりました
首都高を地下に埋めて「昔の景観に戻そう✨」
としているのに、周辺が近代化するという…
( ̄  ̄;) うーん
日本橋から神田まで一駅分を徒歩で移動。
神田西口商店街の真ん中らへんの蕎麦屋の前で
記念撮影をしたのは「築武士」さん
かつて足繁く通い詰めた「丸富」の店主さんが今は
こちらで働いているから。
早朝営業のため15時閉店。
再会は出来なかったけど、いつか外回り中に会いに
来ようと思う。
その路地を曲がるとご存知の サケラバ

夕方はお腹が空いている
そんな胃袋に日本酒を大量投入すると危険
おにぎりを食べてから飲みはじめる。
(°ー°)(。_。)うんうん
そして持ち寄りの肴たち
つくね
かずチー(ブラックペッパー) 初見!
クリームチーズのキンパ
お漬物は必要だよー
気が利く人だよね
(とうもろこしの撮り忘れた)
新潟産の 枝豆。
言うまでもなく最高に美味かったです
コレは確かに無限に食える。納得したわ
牡蠣の缶詰めと…
下のお肉みたいのは食べなかったなぁ
酒飲みに欠かせない缶詰めのつまみ
私の持ち込みは、前回の会で好評だった
美味しい方の冷奴。
これ二種類の二段重ね。確かにうまい
こちらも三越で美味しいお惣菜屋さんの
蓮根はさみ揚げとお芋さんの唐揚げ。
無難に美味いやつ
ソガペールエフィスの飲み比べだけは
グラスを持ってカウンターに注いで貰いに行くルール
だから逆にラベルの写真とかはない。スマソ
ソガペールエフィスの飲み比べリスト
⑦⑧は飲むスピードについて行けず未完。
下の12、13は頻繁に来店される超常連さんだけに
提供されたみたいです。
しかしこれら本当に手に入らない貴重酒らしい。
13種類も揃うなんて神回です。
ソガペールエフィスを飲みつつ休息を。
コンビニで買っておいたグレサ。
とか言って
通常の飲み放題も飲む(笑)
なんか全部うまいんだけど〜〜
これも記憶をなくす寸前だったけど美味しかった
(笑)
どんだけ飲んだのか!?
私の酒友さん達は超強い人ばかりです
かなり酔ってました。
ふにぁああああ (*´ー`*)
んで二次会はカラオケ
なんかアイス乗ってるお子ちゃまなの飲んだ。
歌ってる写真
歌ってる動画もありますが
お見せするわけにはいきません
m(_ _)m
なんのキャラクターか知りませんが
ストロベリー味のジュースっぽいのでした。









