ちらし寿司の好きな具材は?
▼本日限定!ブログスタンプ

金土で受講したセミナーの帰り道
あ。2ヶ月も経ったけどあの店に行ってみよう
あの店 あの の店?
目黒区中目黒
目黒銀座商店街の路地裏
ちょうど目黒区役所の西門の真ん前
2024年4月30日にオープンしたラーメン屋さん
麺や みかん
外観は目立つところなく普通
こ綺麗な印象で良い
17時の夜の営業と同時に入店した。
揃いのTシャツを着た男性店員が4人
厨房の奥までは見渡せないから気配だけ
食券販売機
中華そばのメニューが3種類
そう。たったそれだけ。潔いね
チャーシュー中華そば ぽち
すると次の画面に変わる
なんだ? チャーシュー麺を買った後に
チャーシューを選ぶのか?
疑問を持ちながら
MIXチャーシュー ぽち
1,800円か 初めてだからいっか。
カウンターのみ16席ぐらいかなぁ
卓上のセットは割り箸、楊枝、ティッシュ、調味料
調味料は黒胡椒と白胡椒、酢。
まだかなぁ? と思う事もなく
程よく期待感が上がってきた頃に
着 丼!
至って普通だね〜〜〜っ
しかしチャーシューが一種類。
手前に沈んでいるのは別の部位のチャーシュー
チャーシューの一枚が大きい!
そして分厚くて食べ甲斐ありそう
メンマと、、ほうれん草?
草。
なるともいた。
おお。細い
細くて丸い断面だ
ちゅるちゅるしそうな麺。
「麺や」を名乗るんだからコレが肝心なのだろう
大好きな魚介系の深みのあるスープ
魚介を生かすと軽い酸味が出るのが心地よい
卓上の酢はいらないな。
麺もちゅるちゅるであっという間に吸い上げた
(笑)
チャーシュー麺にさらにMIXチャーシューを
トッピングしたカタチになり2種類が計8枚?
焼肉定食か!? ってなった(笑)
うまかった 好きなタイプの中華そばだった
生姜をおろしたら長岡ラーメンになるくらい
醤油が強い。
(チャーシュー食い過ぎ説もあり)
ゆっくり味わって
スープも堪能して
C= (-。- ) ふう と一息ついて店を出た。
さんだぁさん
来てくださってありがとうございます
仕込みを済ませて夜の営業をスタッフに任せて
17時に退店したオーナー店長だ
食べ終わるまで店の前で待っていてくれた。
開店おめでとう
小樽で食べた「みかん」は「未完」が語源だったが?
はい。ウチは、
存分に貫けよ。
ハイッ‼️

