

おはようございました
さんだぁです

6月9日(日)
特盛のつけ麺が食べたくなって休日出勤しました
┐(  ̄ー ̄)┌ お〜まいがっ!
でも確かに食べたかったのよ
ちなみにこの店では 左上の法則 は使いません
何にしても並盛りなんてあり得ないし。
魚介系 …なんでしたっけ?
オラオラ系じゃなくて、オマエもか系みたいな
おまいう系 でしたっけ? →誰か
あれ?
この食券、日時が合ってませんな
プロファイラーとしてはこういうの一番悩まされるんですけど。
データ回収の際、POSのシステム時間の確認は大事なのだと再確認させられます。
(°ー°)(。_。)うんうん
つけ麺は、茹で前の質量で
並盛り200g、大盛り300g、特盛り400g
ここまでは同一料金。 山盛り500gは有料増し
1回限定でつけダレ100ccおかわり可能!
着 丼!!
特盛りサービス 茹で上げ550gはあるはず
全粒粉の麺が好き
しかし中国人の店員さんがお昼時なのにワンオペで
忙しくしているのに中国人のお客に話しかけられて
好き好んで喋ってるのか、迷惑がっているのかは
会話の内容が分からないけど、
茹で上げた麺を水に晒しただけで
ちーっとも冷たくなってなかった
ぬるい麺 マズ〜い
どうして中国人観光客は、中国人がいる店に群がる
のだろう? ま、それは良いんだけど、.
なんで中国人店員がいる店を知ってるんだろう?
すごいネットワークがあるのかな?
つけダレは熱々で優秀
魚介が効いていて好きなやつ
そしてミニチャーハン
これが旨い!
以前よりだ〜いぶミニチャーハンになったけど(謎)
隣で昼から瓶ビールを楽しんでいた日本人オヤジは
そのあと麺を食べずにフルサイズのチャーハンを
バクバク食べていました。
食べたかった濃厚魚介つけ麺
美味しかったけど、麺がしっかり冷えていたら
もっと美味しかったのに…残念だ
( -人- ) ごちそうさまでした

