これ、blogでもフルコーラス再生できるの?
ちなみに平日だから午後半休をとるのね。
銀座線の上野広小路駅から徒歩で17分ぐらい
割と登り坂。
なんかここに来ると嬉しい気持ちになる
ステータスに弱いのかなぁ おれ。![]()
コロナが治まってからは外来も落ち着いたみたい
以前は3,500とか4,000を超えてたもん
いつも通りに採血をして、
最新の機械で健康度を測定してから
カウンセリングを受ける。
循環器内科で診察してもらって
最後は呼吸器内科。
異常なし。
アチコチ異常だけど3ヶ月前より悪くなっていない
そんな解釈で。 (°ー°)(。_。)うんうん
やはり家で測っている様に3ヶ月前より5キロ減
誰一人気付いてくんね〜けどよ![]()
3ヶ月分で13,000円分ぐらいになる処方箋を貰い
16時過ぎに東大病院をでる。
そのまま帰宅するはずもなく…
朝昼、食べてないから。
もうだいぶ前になるが、
ももんちゃんご夫妻と飲んだ店を探してみた
(飲みすぎてあまり記憶がなかったから)
1軒目
ここだ。ここだ。「赤提灯」
16時30分
既に出来あがってる2人組のサラリーマンがいた。
コイツら何時から飲んでたんだろう…
メニューボード こんなだったんだ
やはり記憶にない。
なんか変わった酒を飲んだんだよな…。
桑茶ハイ
これを飲むと口から糸を吹いて、
大人になったら空を飛べる様になりそうな
桑ってそんなイメージ ![]()

モスラ的な
名物と書いてある レバーの唐揚げポン酢
間違いなく美味いやつ
串焼きも ねぎま、カシラ、ハツ、タン
あ〜〜いいね。![]()
残念なのは一人で居酒屋だと色々食べ切れない事。
早々に退店。
またブラッと来てみよう。
ももんちゃん、気さくな店教えてくれてありがとう
2軒目 は魚が食べたい気分。![]()
うまい刺身で日本酒をキュッとやりたいな〜
![]()
![]()
なんでかなぁ
なんでパンチョに居るのだろう?
ナポリタン大盛り+クリームコロッケ
メガにしなかったのは検診直後の自制心か?
(笑)
次回はこういうのも良いなぁ
ナポリタンのおかげで腹は減っていない
ただ何か飲みたい。
桃川のにごり
The ダブルで表面張力 ![]()
![]()
![]()
若くて可愛い女性店員さんだったけど 凄い集中力
肴はかる〜く オニオンスライス
これで
ナポリタンは相殺されるハズ
![]()
![]()
メガトマトサワー

















