我が家の絶対ルール

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



お父さんはいつも正しい。





おはようございました
さんだぁです雷


GW後半戦に突入しましたね
皆さんはどのようにお過ごしなのかなぁ
私は今のとこノープランです。
(5/2 午前8時時点)


実際は、自宅近所の公園よりも頻繁に訪れる
静岡県富士宮市にある田貫湖に来てます。おすましスワン
富士山写真も撮ったのでそれはまたいつか。





4月26日(金)
栃木県内をパトロール(出張で走り回るの意)
パトカーDASH!DASH!DASH!
お昼にラーメンラーメンを食べたあと


日光の天然氷を使用した素敵なカキ氷かき氷を

提供してくれる「菊水苑」さん



今年も4月25日に令和6年シーズンの営業を

開始されたので、早々と2日目に行ってきました。

待ち侘びた甘味処です。ラブカキ氷



今年も去年と変わらないラインナップ。

料金も同じみたいな記憶。キョロキョロ



そして今だけの期間限定は 甘夏みかん

店外のカウンターに用意してある小さな紙切れに

「甘夏みかん 1」と書いて店内の受付窓口に

持っていくのも毎年変わらないシステム。


その場で店のおばちゃんと二言三言ご挨拶。

ウインク 今年も始まりましたね。楽しみにしてました。

今シーズンもよろしくお願いしますグリーンハート

おばあちゃんあらまぁありがとうございます♪

はい。じゃあ18番でお待ちくださいね。と

さらに小さな紙切れを渡される。

 


待つこと5分くらい



おばあちゃん 18番の方、どうぞ〜〜〜

と呼ばれたので店内のカウンターに取りに行く。



今シーズン初のかき氷とご対面〜

ラブ ひゃっほ〜〜い音符音符音符

鮮やかなオレンジ色がきれいだこと〜照れ



それにしても天然氷が もりもり〜!ラブ

( -人- ) いただきますっ


やっぱりざらざらのフラッペとは違うなぁ

きめ細かい雪のような天然氷のふわふわ感。

素敵だ (ノ)´∀`(ゞ)

てっちょの甘夏のフレッシュさもいいっ!ラブ

自家製シロップもとっても良い香り



店の裏は住宅地でありながら清流が流れている。

キョロキョロ うぐいかなぁ?

群れで泳いでいるのを眺めながら、ひんやり涼しい

夏を楽しむ。カキ氷照れ



かわいい



かき氷をいただいた後も暫し寛いでいたら

仕事中だけどね

おばあちゃん いちご 召し上がりませんか?

爆笑え? あ、ハイッ!!




粒の良いぽってり苺いちごちゃんを振る舞ってくれた。

ちょっと固めだったからこそ新鮮さを感じて

すごく美味しかった。上差し


ぽってり苺いちごと一緒に細かくカットした食パンを

小皿に入れて渡された。

おばあちゃん 魚にあげてくださいね

照れ 去年も同じように貰ったなぁ



ほれッ (/・・)/ ⌒ ◻︎

うお座あせるうお座あせるパンうお座あせるうお座あせる
パンうお座あせるうお座あせるパンうお座あせるうお座あせるうお座あせる

おもしろいOK
こんなの子供じゃなくても面白い
パン沢山くれたから何度も投げ入れてバシャバシャを
楽しんで見ていた。照れしあわせ〜

今シーズンは毎月一回のペースで
カキ氷食べに来られるかなぁ。ウインク


※今年から毎週火曜日定休になるそうです。
(去年までは盛夏の頃は無休だった)

美味しいカキ氷かき氷 ごちそうさまでした
照れ また寄らせてもらいます
おばあちゃん お待ちしてま〜す



という事で無事にパトロールを全うして
小山駅のパトカーレンタカー屋さんに返しに行って
電車に2時間揺られて東京へ戻りました。

めでたしめでたし




GWのおすましスワン田貫湖の北駐車場は
行楽の親子連れと外国人さんと
ヘラブナ釣りのオッサンたちで満車。
そろそろ私も何処かにカメラ移動しようかな。
朝ごはんも食べなきゃ!

それでわ皆さん GW期間中もご安全に〜!!



日本国旗頑張ろう日本!
上差ししっかりしろ自民党!