好きな団子の種類は?
▼本日限定!ブログスタンプ


















山梨県甲府市…(汗)
↑
どっかのノ ヽ``┼┐なアナウンサーじゃねっつの!
山梨県富士河口湖町 精進湖
「しょうじこ」だよ「しょうじんこ」じゃないよ
試験に出るよ!!
今夜は2時ぐらいから、富士山と精進湖と天の川を
狙います!
今夜は、team富士宮の写友さんと
そのお友達レディースにお伴させてもらいます。
さらに、、、あれっ? パパさん!
埼玉からの車中泊ッカーさんもご一緒でした。
楽しい〜♬
ま、待ち合わせの深夜2時まではまだまだ長い。
私は車に篭ってこの冬の課題を実行に移す!
その材料たち
ごっちゃりんコ買ってきました。
私一人、一食分です。
メンバーを紹介します
沢の鶴、
赤ワイン こちら自宅から。
ALL-FREE
IHヒーターに鍋を用意
この取手付きの鍋がちょうど良い大きさカタチ
メチャメチャ使いやすい。
スーパーで鍋用の野菜ミックスが売り切れていたので
野菜炒め用を。
高級国産大豆 木綿豆腐
バーレーン産 ワタリガニ
なぞだなーーー! バーレーン=F1グランプリ
カニカマ
お察しの良い方はお分かりか? そう!
今夜は、豪華カニ鍋
ダシが出るだろうから 海老
本日のメイン食材
街角のジュースの自販機で見かけるようになった
かに鍋スープ
雑炊仕立て
(」°ロ°)」豪華やわーー‼️
こんな変竹林なスープを自販機で見たら
かに鍋が再現できるかやってみたくなるでしょ?
( ̄ー ̄) ニヤリ
遂に実験する日が来たのだ
時刻は夜8時。
星空撮影して現地を退出するまで9時間ある。
ヨシ。まだ飲める


暑くなってきたからALL FREEに引き継ぎ
飲み過ぎすぎたら2時に起きられなくなってしまう
お皿に取り分けた二杯目はおろし生姜で臭み消し
臭みなんてないけどね
2杯目〜
ひと鍋のラスト3杯目〜
おつゆいっぱいになっちゃった
(o^^o) ぷはー お腹いっぱい






