財布を変えるタイミングはいつ?
▼本日限定!ブログスタンプ

メニューが豊富
だけどこれ一択!
豚肉の生姜焼丼
大盛危険
デフォルトで大盛
カウンターの向こうで調理人さんが
生姜焼を炒めてくれている
その手前には不吉なお皿が置いてあり…
巨大な器に盛られたごはんと千切りキャベツ
ごはんは5〜600グラムかなぁ
キャベツも200グラムはあるなぁ
毎回、不安になる。
着 丼 !
何かの暴力沙汰ですか?!
毎回、怯むボリューム!
めちゃくちゃ重いごはん
ぎゅぎゅーに盛られた千切りキャベツ
背徳感マシマシの豚の生姜焼き
300グラムはあるなぁ
ごはん500、キャベツ200、豚300
1キロか…いや、もっと有りそうだな…。
ヤックさん、横から写真撮りました
器の大きさが分からないと実感が湧きませんよね?
最後の写真が圧巻なのでお楽しみにね
すり鉢状で結構な深さがある事は想像してください
全景です。
いただきま〜〜す
まず、自分の無意識の行動に笑えたのが
二郎じゃないのに、
ラーメンでもないのに、
千切りキャベツを天地返しっ
大量のキャベツに生姜焼きのタレを絡めている自分。
(* ̄m ̄) ぷぷ、ウケる
いつでもどこでも生野菜ファースト
食べても食べてもごはんが減らな〜い
でもこの日は金曜日の仕事上がりでお腹ぺこぺこ。
白米の炊き方も上手でふっくら美味しいから
バクバク食べ進められました。
タレキャベツでもごはんが食べ進められます。
生姜強めの濃いタレがまた 旨い
豚の生姜焼き
最高っ‼️
くふぅ〜〜っ
( -人- ) ごちそうさまでした
器の大きさなんだけど…
箸が短いんじゃないから!
器の直径が30センチはあります
お腹いっぱ〜い
素敵なお店です。
場所は福生とか瑞穂の辺りです。
温泉野郎さん、遠征しに来てください。





