うれしい東京土産といえば?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
東十条「草月」の 黒松

最高すぎる花火

 
 
 
 
 

 
おはようございました
さんだぁです雷
 
 
まだまだネタが渋滞中です
 
 

 

12月11日(月)

仕事が終わったあと新潟からの客人とお食事。

まずは0次会。

信州長野がコンセプトの居酒屋さん「ゴチ」

なんて名だっ!(・◇・;;)

いや、カールゴッチの事なんだろうなきっと。
 

 

お客人が先着。

お待たせして申し訳ない m(_ _)m

ほんの数分遅れた間に私は、

コンビニで牛乳を飲んで胃に粘膜を張ってました。

だってこれから相当飲むんだもの。ラブ日本酒

 

 

早速、日本酒で乾杯音譜音譜

勢 正宗

 

 

お通しはなんちゃら豆

シンプルで美味しい。バクバクいける。

お客人へのお通しは別のものだったらしい

二人で仲良く何でもシェア

 

 

SO SO   キョロキョロ英語だと「それなり」

楚々 美山錦 壱度火入 純米吟醸 磨き59

 

 

 

 

 

 

レバテキ

かなーりレア めっちゃウマイ!ラブ

 

 

お刺身三点盛り

 

たこ

 

サーモン

 

めかじき

 

寒竹 特別純米酒

 

 

 

 

とり刺

 

 

 

信州の葡萄酒は赤も白も甘々でした

 

 

はちのこ

長野っぽいよね〜

 

 

こぢんまりしてしっくり落ち着く店内。

モニターではプロレス映してた

プロレス好きだから長居しちゃいそう

(* ̄m ̄) ププッ

 

 

12月の信州地酒メニュー

 

本日のおすすめメニュー

 

竹酒もあり

 

信州のクラフトビールもあり

これはなかなか珍しい。キョロキョロ生ビール

 

 

良きお店でした。

今回は0次会での利用でしたが一次会でもGOOD!!

またゆっくりしに来たいと思いましたね。よね?

 

 

次回更新は一次会の模様になります。

 

 

今年もあと2週間足らず

皆さん ご安全に〜!!

 

 

日本国旗頑張ろう日本!