秋の風物詩といえば?
▼本日限定!ブログスタンプ

山形県酒田市の「満月」さんでめちゃウマな
チャーシューワンタンメンを堪能させていただき
駐車場を出ようとしたら目と鼻の先の横断歩道で
自転車ごとブッ転んでしまったご年配 ぎゃ
すぐに助け起こしに行きました。
おじいさんと自転車を一気に抱えて
横断歩道を渡してあげたところで
外れたチェーンもチョイチョイっと。
なんかさ、
同じ様にヨボヨボしているウチの親父が
道で転倒するシーンが脳裏によぎったね。
こわいこわい
さて、
もっと行こーーー
北へ北へ〜
遠くには鳥海山
日本海 見えた〜!
鳥海山が近くなって
お? ここは来たことがある場所だぞ〜
いつのまにか
秋田ケ〜〜ン



もう少し北へ走ると
秋田県由利本荘市
年に一度ぐらい出張で訪れる、
ちょっとゆかりのある場所です

iPhone12 Pro Max
港から鳥海山と風力発電の風車
FUJIFILM X-S10
FUJIFILM X-S10
FUJIFILM X-S10
空も海もきれいでしばら〜く佇んでいました
FUJIFILM X-S10
ただなぁ…
外洋を隔てる防波堤
釣り人がケガでもしたのか?
登れなくなってしまい
隣国が覗けなくなってしまいました
それは元からムリ
FUJIFILM X-S10
連夜の大雨がウソのよう
口を開けたオバケが飛んできた
FUJIFILM X-S10
秋空っぽくなってきたね〜
FUJIFILM X-S10
FUJIFILM X-S10
石原裕次郎か加山雄三か?
あら、もう16時半になっちゃった!
本荘には美味しいラーメン屋も、
美味しいとんかつ屋もあるけど、
岩手県に向けて先を急ぎまーす
また来るよ〜 秋田県
秋田自動車道を通らずに一般道を東進。
おトイレQ K
お?
ドアミラーの中で夕陽が沈む〜
色付く
つづく…。

頑張ろう日本!
