我が家のお気に入りの場所は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


そりゃ自分の部屋ですわ





おはようございました
さんだぁです雷

色々やらなきゃならない仕事を抱えておりますが
そんな時に限って急ぎの設計が7件も重なるか?
よほど日頃の行いが悪いようですチュー
一度拝んでもらった方が良いのでしょうか…。

とか言っても行かないけど。



24日(土)
朝起きてゴミ出しして
ごはん作って父母と一緒に食べて談笑して
今週も元気そうなので安心。
クリーニング屋さんにシャツお願いに行って

爆笑上差し 今週は行くか!車中泊 かたつむり

どこ行こうか。



お昼の12時半、出発 車DASH!DASH!DASH!



ちょっと買い物したくて寄り道

デカいな



いつも通り、、

あ、行き先。 木更津に向かいました

いつも通り羽田空港をかすめて浮島ICから高速道路

に乗れば東京湾アクアラインの通行料金800円だけ

で済むので助かる。




木更津市に渡ったらいつもの買い物スポット

イオンタウン朝日さん。

まだ14時過ぎた頃でした。いつもより早い。

あまり早く行くとお得な半額シールが貼られてない

ショボーンあせる

しかも、たまにはステーキ!と思ったらステーキ肉が

全くない!

アメリカやオーストラリアて鎖国でもしたのか?と

心配してしまったぐらいに牛肉がない!

( ̄  ̄;) うーん困った

取り敢えず買い物を済ませて




JR木更津駅の近くにあるお風呂屋さん

宮の湯さんへ


ワンコインで広い湯船に浸かれる。

暑がりだからサウナは無理。


下駄箱の鍵が味わいがある

(もちろん舐めた訳ではない)


ほとんど人がいない まだ15時半の銭湯

浴室の壁には、どこから見た景色なのか意味不明な

富士山富士山アート(銭湯あるある)



汗を流したあと

セブンイレブンで冷えたドリンクを買い足して泊地へ

アイスクリームは我慢する




16時半。 いつもの木更津港の公園に到着。


いつもの。とか言って1月28日ぶり びっくりあせる

5ヶ月ぶりだったあせる
年度末で多忙だったり、親父が入院したり、
自身がヘルニアになったり…。色々あったな。



生ビール飲み始める前に、新アイテムのご紹介

ここへ来る途中のニトリで買ったもの

① 便利そうなマルチポット

こんなカタチのハンドルはIH化が進まなきゃ登場

しなかったろうな…と思う。

ラーメンや鍋ものをそのまま啜れそう


も一つ、こちらもIHで使えるフライパン



そう。今回の車中泊は

IHクッキングヒーターを導入してみるテスト

夏は車内でガス火を使うと地獄の業火のように暑い。
炎チュー炎
しかもやっぱり裸火は危ない。炎 消防車



新アイテムの紹介が終わったので生ビール飲む

(今日はもう車を動かさない)


一本目 レモサ

風呂上がりのアイスクリームを我慢したから

一層美味しい



車中泊スタイルの車内

前の80系ノアと同じレイアウトだけど

90系はな〜んだか使いにくい。キョロキョロ

革張りのシートのせいでカッチリしすぎ?


生ビール飲みながら新たな車中泊道具を考える時間。

たまたま持ってきていたコンベックスが役にたつ
( ̄  ̄;) うーん




とか好きな時間を過ごしているウチに

日が暮れる




爆笑メシにしよう

まずはサラダだ

(女子力高め)


カツオの刺身だ 200円もしなかった


今日の一本目 本麒麟だ



肉でも焼くか

IHクッキングヒーターと新しいフライパン



今夜はタイ料理にした。

鶏もも肉の照り焼き

(商品パッケージに「タイ産」と書いてある)



チキンには白ワインだ

今夜の一本目

昔から好きなドイツワインのMADONNA白ワイン

私が一人でワイン一本空けるのは珍しいこと。



〆にしよう

明太子、かっぱ、梅じそ、干瓢、沢庵、納豆

食べ甲斐がある。


(*^0^) =3 ゲップ



トップガン マーベリック

何十回観ても面白い



 夜は窓に網戸を被せて目隠しは気にせずに寝た。
車中泊も慣れるといい加減だ。
(てゆーか、昔は野宿してたから・笑)




6月25日(日)
あさ4時15分に目が覚めた。
FM79.5で春日萌花のラジオを聴く
今日は臓器ドナーの提供手術で春日は休み。
代役のパーソナリティさん頑張れ
知らないシンガーソングライターさんが軽妙に
喋っている。上手いもんだ。



ラジオを聞き終えてあさ5時になった

車外に出てみたら日が昇っていた



曇っている



晴れていればこの先に富士山富士山が見える筈だ



あさ6時50分

羽田に到着する旅客機が降りてくる時間になった





さて、

そろそろこの場を撤収して会社に行こう

働かざるは遊ぶべからずだ

┐(  ̄ー ̄)┌ やれやれ


少し気晴らしができて良かった週末土曜日


今日も一日、ご安全に〜!!



日本国旗頑張ろう日本!