麻婆茄子と麻婆豆腐どっちが好き?
▼本日限定!ブログスタンプ
🍆麻婆茄子‼️
だって、
麻婆豆腐は飲み物だから
ご飯のおかずにならないもの。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おはようございました
さんだぁです

4月15日(土)〜16日(日)
新潟県の越後湯沢に旅行に行ってきました。
現地の参加者さんと、
プチ現地の方と、
東京・千葉からの参加者が私を含めて3名
オフ会でした。
スタートは15日の朝06:30
桜吹雪と黄砂でぐっちゃぐちゃなノアさんを
洗車機にぶっ込んでから待ち合わせ場所に。
姫お二人を無事にピックアップしたあと、
セブンイレブンで食べもしない
おもろいガリガリ君を発見したよ
車内の様子
どぞ、朝から宴会やっちゃってください
強え〜
旅が盛り上がってきたーー‼️
都内からずっと雨
関越道もずっと雨
寄居パーキングエリアでめずらしい
帰ってきた!
自動販売機シリーズ
姫達に買ってみてもらった
どや?!
普通に蜜がたっぷりで暖かくて
まぁ…美味しい 焼き芋さんでした
関越道は沼田ICで途中下車
お気に入りの酒蔵さんにご案内しました
「大利根酒造」さん
左大臣を扱っている酒蔵さんです ←ぷく♪さん
試飲させてもらえるので
女将(右)に色々説明を受けてアゲアゲな姫たち
結局、7種類ほど試飲してました。
ここは美味い酒があるのよ🍶
其々に気に入った酒やグラスを買いました。
「是非また来ますね」と姫たち言ってくれたので
私も嬉しかったのです。
しかしここへ来るためには必ず車になるので
私は必ず試飲出来ないという…ね。
まぁ全然いいんだけどね。
ランチは大利根酒造の女将に教わった
近くのお蕎麦屋さんへ
天ぷらだけで 大合格 っした

いや〜 うんまいお蕎麦屋さんでした。
通りからちょっと入った場所にあるお蕎麦屋さん
「大利根酒造」の帰りはまた食べに来よ

旅のお話しはまだまだまだまだ続きますので
お付き合いくださいね。
さて、月曜日。
外出したりバタバタします
今週もよろしくお願いします!

みなさん ご安全に

