おはようございました

さんだぁです雷



すこーしお暇をいただいておりました。
m(_ _)m

ショボーン 本日のblogは、お友達の追悼となります。


3月16日 夕方
とても辛い訃報を受けました。

カメラteam富士宮のメンバー naoさん
アメブロでもこれまで沢山の富士山富士山
美しく神秘的な雫タラーの写真を投稿され
私たちを魅了してくれていました。
その彼女はかねてから病と戦っておられましたが
3月11日、とうとう旅立たれてしまいました。おすましペガサス




そもそもおとめ座naoさんと私が繋がったのは、
Amebaでblogを書いている神戸在住のブロガーさん
からの紹介?
紹介…ってかコメント繋がりかなぁ?


そのあと、
おとめ座naoさんに初めてお会いしたのは

2018年7月15日の朝霧アリーナ富士山でした

朝霧アリーナでぐぅぐぅ車車中泊すると話したら

たくさん差し入れを持って会いに来てくれました。

車中泊に興味があって私の車を見たかったみたい。

(この時が初めての富士宮やきそば



将来は富士山富士山が綺麗に眺められる場所で

カメラ写真を撮りながらカフェを開きたいとか

お話しされてたなぁ




時には、、、

またも朝霧アリーナ

ぐぅぐぅ車車中泊の朝、目が覚めて外に出てみたら

タイヤの足元に缶コーヒーが置いてあり、

「行ったら寝てたから(笑)」って

ごめんね〜お願い




それからも、

静岡の美味し〜網焼き弁当を教えてもらったり




人生で初めて富士山ダイヤモンド富士を撮ったのも

おとめ座naoさんのお膳立てだったこと




山梨まで 桃パフェ を食べに遠征した事

(写活以外にもスイーツ部ってのもあり・笑)




神社天空の鳥居に行ったら富士山富士山が見えなかった事

σ(^_^;)アセアセ




富士大石ハナテラスに案内してくれたり




雫💧写真家のおとめ座naoさんが好きな場所は

小田貫湿原だったり



私にとっては

神社富士宮=naoさんおとめ座 のイメージが強い

そりゃぁ、私を度々富士宮に通う様にさせた(?)

張本人ですから。爆笑

(特に静岡県側からの富士山富士山w)




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


3月17日(金)

富士宮へ向かう新東名は曇り空

しかし富士山はいつも通りに我々を見守るように

顔を覗かせてくれていました



告別式に参列させていただき

富士山富士山の魅力を教えてくれた事

田貫湖に集う沢山のカメラ写友さんを紹介してくれた事

数えきれない感謝と想い出をnaoさんに伝えて
ご冥福をお祈りしました。
naoさん
仲良くしてくれてありがとうございました
富士山撮りに行く時はいつも一緒だからね



そのあと

naoさんに紹介してもらって通う様になった

全国の地酒屋さんのよこぜきさんで買い物




こちらもnaoさんに教えてもらった

ラーメン屋のばんから


看板メニューのばんからラーメンがおすすめ

濃口がお好きだったのが意外でした。




東京に帰ってから

夕食にしんみりと一人で日本酒晩酌。

献杯はよこぜきさんで仕入れてきたばかりの
無農薬・循環農法 自営田山田錦100%
純米・無濾過生原酒
山廃 槽搾直汲 秋鹿
 ガーンあ〜ん、よくわからんが凄そうだったから
買ってきた(笑)
日本酒っぽい美味しいお酒でした。


これからも、東京からたまにしか行けないけど
せっかくおとめ座naoさんが繋いでくれた富士宮の写友の
方々とのご縁を大事にして、富士山富士山の写真を
撮りに行きたいと思っています。

叶う事ならば、
naoさんが撮った素晴らしい作品の数々を
どうにか世に残しておけたらいいのにな。おねがい



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さ、
明日からまた通常営業の月曜日。
年度末直前!
一人で パニックセール開催中!
うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

まあ、なんとかなるでしょ
(°ー°)(。_。)うんうん
皆さんも、ご安全に〜!!


日本国旗頑張ろう日本!
野球21日は朝8時からTBS系 日本ーメキシコ
(わかりましたか?ぷくさん)