団子の好きな味は?
▼本日限定!ブログスタンプ


3月の金曜日。
先週だったかな
ジャビパイセンは3日連続でWBC観戦
私はいつもの蕎麦屋でぼっち飲みしてTV観戦
春になり、今日は蕎麦焼酎をロックで
ぐいぐい進んじゃう予感…。
いきなり真打 きつね巻き🦊
暖かくなり茗荷が大きくかさも増した気がする
ひょんな事から春を感じました
お腹も空いていたので普段は一人では注文しない
白菜と豚バラの煮込み 所謂ミルフィーユ
ポン酢であっさりいただきました。
野球の進行が遅いため
何か摘めるもの、、、あ、これだ。
鶏ささみの梅しそ巻き揚げ
これきっと業スーで売ってる冷凍食品のはず。
私の場合、自分で買って車中泊用の冷凍冷蔵庫で
自分の部屋で備蓄して、
自分の部屋でノンフライヤーで加熱調理したら、
無限につまみ食いできるタイプ?
やっちゃダメだ
やっちゃダメだ
やっちゃダメだ(笑)
そんな妄想劇を繰り広げていたら
お隣で楽しく飲んでらっしゃる4人組さんから
たこ焼きの差し入れがありました
でた
この人達だったんだ!?
前々から店主から話しを聞いていた。
「うち、オモチャのたこ焼きプレートあるんスよ」
「たま〜ぁにセルフでやってるお客さん居ますよ」
まだ、見たことないけど。
この日は関西ご出身だと言う女性のお客さんが、
連れの部下の方?にせっせと焼いてあげてました。
そのお裾分け 日本の文化 いいね
うちのジャビパイセンも大阪人
たこ焼きにはうるさいらしい
今度その技を披露してもらおうか
WBCも侍JAPANは順調に加点してるし
安心して酒が進む
2本目
最初の1本は半分からスタートした
やっぱり野球観戦は長い
たまご焼きください
「葱、入れときましょうね」
もとはプレーンですがサービスしてくれてます
だいぶ試合も長引いて
試合が終わる前にこちらは〆のお蕎麦を発注。
もりそば 勝手に大盛 つゆに揚げ玉入り
大盛そば
「カレーいります?」
と言って差し出されたお椀にはカレー汁
そしてただのもりそばではなくなった




