おすすめサウナはどこ?
▼本日限定!ブログスタンプ






Go!Go! WEST!
ここはいつもの 田貫湖。ぽんぽこポン
日の出前の午前5時半ごろ
何も音がない音が聴こえてきそう
静けさってゆーね。
朝になり6時半ちょい
南の裾野から陽が昇りました。
日の出を見たら急いで場所移動!
朝霧高原の方ね。
地元のだいちゃん達は何やら…「〇〇ら辺ね」
オッケー とか意思疎していらっしゃるが
私はもっぱら皆さんの後を着いていくしか無い。
まってー
間に合いました
ダイヤモンド富士 暗く撮りすぎた感
陽が差した瞬間から暖かい。ん〜


一人で 道の駅朝霧高原 に行きました。
ちょっぴりうたた寝をして今は9時半
さわやか
んんん〜〜 お腹減ったぁ〜〜
で、寒空の下で冷たくて美味しいソフトクリーム
今回は こけももミックス じゃなくって、
王道の あさぎり牛乳ソフト〜もぉ
まぁ〜言わずもがな。旨いやね
食後のだらだらタイム
あ、そうだ
河津桜のポイント教わったんだ
いぐべし
あは〜〜〜
良いポイントだわね〜〜
ベタな撮り方しか出来なくてなぁ…
いいね。いいねぇ
こういうの風呂屋の壁に描いても良いんじゃないかね
あ〜この写真を防水プリントにして我が家の風呂場に
貼れたらイイなぁ
う宮〜なの屋根勾配って富士山の
広がり方と同じじゃない?


お目当てがありました
青木養鶏場さんの唐揚げ
うめぇ〜のよ。これ。
ただこれから待ち合わせしてお昼食べるので
今は4個食べてがまん。
お昼の混雑を避けて13時。
崎さんの飲み友が営む食堂に連れてってくれました
な〜んかウチの近所にはないイイ雰囲気よ。
崎さん、オス ゴチになります!
山菜そば
店主さん家で採れた新鮮お野菜のサラダ付き
野菜が生きてる❣️ そんな感じです
コーヒーサービスして貰っちゃった
崎さんのおかげ。
その後、崎さんとお別れして別のポイントへ
15時45分頃
パール富士ずれたぁああああ
ひょっこりはん
しかし薄〜っい月
薄い雲に覆われていたんだね
最初の数秒は月に気付きませんでした。不覚
ちょっとズームを引いてラストショット
撮影後、他の写友さん達からお声を掛けていただきました。
オレなんてめったに来ねえのにありがてぇ。
しかも大先輩たち 。・゜・(ノД`)・゜・。
さて、
長くなるから続きはまたにします。
3月7日、今夜は3月の満月🌕ワームムーン
そろそろ虫が地面から這い出てくる春だよ
って意味ですね。
それではまた。明日もご安全に〜

