見てるとつい力が入ってしまうものは?
▼本日限定!ブログスタンプ
3日目の朝ごはん。
ルートインの朝食バイキングから
緊急たまご、ベーコン、焼鮭、包子、唐揚げ1個
ハムポテトサラダ
ごはん、納豆、お味噌汁
3日目のお昼 同行者と
行きつけの「小島」にて定番の半ちゃんラーメン
懐かしい中華そばが美味い
しっかり味の半チャーハンがまた美味い
3日目の晩ごはん 同行者と
同じホテルに3泊もすると夕飯を食べに行く店に困る
見つけました! 初訪問のごはん屋さん
「鉄板ダイニング 和來」わらい
良い屋号です。![]()
![]()
![]()
(* ‾_‾)/□☆□\(‾_‾* ) カンパーイ
お通し 中華春雨サラダ
桜ユッケ ![]()
シーザーサラダ
黒ヒゲハイボール
山いもチーズ焼き
酒に合うやつ
鉄板で厚切りの山芋を焼き、焼いたチーズに乗せて
( ̄  ̄;) うーん 簡単なんだけど説明が難しい
つくば地鶏のガーリック焼き
鶏は硬い方が好きだ
噛むほどに味がする
野生味があって良い これも
酒に合う
はんぺんを豚バラ肉で巻いて、鉄板で焼いたもの
お好み焼きソースかなあ 美味い
どれも
酒に合うので困っちゃう
ママさんお薦め 海老マヨ
4日目の朝ごはんも ルートイン
ミニオムレツ、ウインナー、芋餅、焼鮭、玉子焼き
ツナハムサラダ
ごはん、納豆、お味噌汁
4日目のお昼ごはん ここまで同行者と一緒
「二城」にて初日と同じ もつ煮込みセット
モツとネギしかないもつ煮込み
とにかくもつ一切れがデカくて柔らかい
臭くもなく良い香り ![]()
ぶっとい田舎そばは噛みごたえあり
とても美味い蕎麦です
ときめきさん好きそうな感じ。
お昼ごはんを食べた足で同行者を駅に見送り。
4日間も長期滞在お疲れ様でした
(3日目終わって帰ると思ってたんだがなぁ)
午後は4日ぶりにフリーになったので、その間に
山積した業務をやり倒す ![]()
![]()
19時半ごろにつくば事業所を出発
車で駅まで送って貰いました
関東鉄道常総線 下館駅
始発・終点の駅ですがこぢんまり ![]()
4日目の晩ごはん
21時半過ぎ
JR小山駅に降り立ち
なに食うかなぁ…
そこで「吉野家」を発見した!!
牛皿・ねぎ塩豚定食 877円
ごはん大盛りはサービスでした。
サラダを注文するの忘れた…![]()
ねぎ塩豚炒めは、味が濃くて美味い
カナーリごはんは進む。
小ライスなんてありえない
むしろ味の濃さに合わせるならおかわり希望。
牛丼は食べるけど牛皿に馴染みがないから
何度、つゆごとごはんにかけようと思った事か!
最初からごはんを2杯食べるつもりなら
牛丼とねぎ塩豚丼にしただろう。
味噌汁は変わらずインスタント感丸出しだ![]()
なんで変えないんだろう?
コスパが良いとは感じなかったけど、
一人の晩ごはんとしてはありがたい美味しい食事を
提供してもらった。
( -人- ) ごちそうさまでした。
食後は、ホテルまでの暗い道のりを
ガラガラガラガラ引いて徒歩。
























