何歳くらいまで年齢確認された?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
今でもコンビニで酒類を買う時に年齢確認されます
僕そんなに若く見られてるのでしょうか?
ヽ(^◇^*)/ ワーイ
 
成人の日おめでとうございます
1日過ぎちゃったよっ!ガーン
 
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
1月7日(土) 三連休初日

朝7時過ぎ 田貫湖

 

富士山がスッキリ見えない朝

(早起きしたら見えたらしい…だいちゃん談)
 
 
今日、7日は富士宮市の消防出初式
バイキンくんのせいで3年ぶりの観客制限なしで行われます
いつも富士山日の出写真でお世話になっている
team富士宮のだいちゃんが誇り高き消防団員として
参加するそうで撮りに行きました。消防車
 
 
の前に腹ごしらえ上差し

鳥天+わかめうどん モーニングは炊き込みご飯付き

( -人- ) いつも旨い早い安い

 

 

富士宮市内のいくつかの会場で開会式や梯子乗り、

パレードのイベントがありましたがAllパス❗️

11:30〜の一斉放水の訓練展示に賭けます‼️

だいちゃんの勇姿を‼️

その為に2時間前から撮影ポイントを陣取りました

一斉放水の会場となる神田川

富士山本宮 浅間大社様の横を流れる川です

漸く浅間大社様の敷地に入る機会となりました

何度も富士山を撮りに来ていてすげ〜バチ当たりガーン

しかも混雑していてお参り出来なかったという不届

 

照れ富士山が綺麗だなぁ

富士宮の人達は世界一幸せだなぁ富士山

 

放水する消防団のポンプ車が車列をなして位置に

着き始めました

 

団員さん準備中

 

富士山より高いハシゴ車

…なワケないですあせる

青に赤 ばえるね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜拍手

 

11:30  花火の合図とともに一斉放水開始!

対岸の公園の観客には「退避」を促していましたが

残る人はいるもので(笑)濡れたろうな

 

虹もかかって一段と歓声が湧き上がりました

(ノ´∇`)ノオオオ 拍手拍手拍手拍手拍手

 

極めつけの一枚

ハシゴ車からの放水も写せました!!晴れ

放水+虹+富士山+ハシゴ車放水

付けていた18-400mmの広角端でギリギリでした

筋肉照れやりましたカメラ

 

 

出初式の後、富士宮の写友の崎さんのお誘いで

 

新幹線を撮りに行きました

富士山が橋梁に掛かってちょっぴり残念賞

 

それよりも残念だったのは

ドクターイエロー(iPhone動画)

この時カメラが言うことを聞かなくなりシャッター

下りずに静止画のかっちょいいの撮れませんでした

不覚じゃあ〜〜〜ガーン

 

 

カワセミをカメラ撮りに行かれる崎さんとお別れして

上差し遅い昼ごはんは午後2時

魁力屋のシンプルな醤油ラーメン

テーブル上のネギ山盛り+おろしニンニク一杯

 

 

 

16時。再び皆さんと集合いたしまして

 

約2時間、変わりゆく空を楽しみつつ

写友さんたちとおしゃべりを楽しみ

 

富士山の山頂、剣ヶ峰からの満月を撮りました

 

 

 

 

1月7日の満月はウルフムーン

 

 

キョロキョロ さて、今夜はどこで車中泊しようかね?

翌日の8日は大井川鐵道のSLとトーマス号を撮りに

さらに遠征します!

富士宮から高速道路を走れば1時間半らしいのですが

私は現地に前乗り。車DASH!DASH!

 

 

途中で立ち寄ったのは、以前の車中泊でnaoさんに

差し入れしていただいた超美味弁当を求めて

静岡駅前 静岡弁当(正式名称?)の

 

あみ焼き弁当

 

牛豚MIX弁当 を買いました。爆笑ハートハートハート

やっべーなやっべーな!!大好きだよ

暖かいよこのお弁当お祝い

 

 

21:20

静岡弁当からほど近い、道の駅 宇津ノ谷峠に停車

して、まだ暖かいあみ焼き弁当を堪能しました。

照れ もう一個食べたかった

 

この道の駅は国道沿いにあり、寝るにはちょっと…

もう少し大井川鐵道の近くまで前進します

 

 

22:00ころ

静岡県藤枝市に入ったところで

キョロキョロ おや? これは珍しい

高速道路ではなく国道沿いにあるパーキングエリア

谷稲葉うぐいすPA

こちらで明け方まで仮眠させていただきました。

大型トラックエリアと小型車エリアが分かれていて

大変静かな環境で爆睡できました。

( -人- ) ありがとうございました

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さて、めちゃめちゃ内容が詰まった7日

8日は大井川鐵道を撮り鉄しに行きます

初の撮り鉄遠征一人旅

次回、乞うご期待

 

寒さに負けず頑張りましょう筋肉

今週も ご安全に〜!!

 

 

日本国旗頑張ろう日本!