目元が好きな芸能人は?
▼本日限定!ブログスタンプ
特に好きではないけど
気になるのは

目尻だけ黄色くしているフワちゃん

見えるんだけど私だけかなぁ?
おはようございました
さんだぁです

12月17日(土)
12月に入ったらやろうと思っていたタイヤ交換
夏タイヤ
スタッドレスタイヤへ

以前乗っていたノアの15インチタイヤがハマらない!
前に乗っていた80系ノアは15インチ
いま乗っている90系ノアは16インチ(15インチNG)
うわ〜〜〜っ‼️

<< タイヤ >>
YOKOHAMA アイスガード5 PLUS IG50+ 2018年製造が4本
サイズは 195/65R15 91Q
溝は8割方残っています
<< ホイール >>
YOKOHAMA系 YFC社「MILLOUS」のアルミ4本
サイズは 15×6.0J 5-114.3 INSET:53
汚れは少しありますが深いキズや修理歴はありません
( ̄  ̄;) うーん スタッドレスどうしよう、、、
とりあえず
″ピっピーーッ″ って原付バイクと同じ音がする情けないホーンを、
″ファーーン‼️ ってカッコ良く鳴るホーンに交換する
ボンネット開ける
手前にある黒いカバー外す
ボタン7箇所ぽちぽち押せば手で外せる
純正の淋しいシングルホーンが見える
12mmのボルト外し中の写真です
まさに原チャリと一緒
恥ずかしくて街中で鳴らせなかった
どこの原チャリが鳴らしてるのかと探されちゃうわ
トヨタ用の分岐ハーネスを介して
付ける工程を撮り忘れた!
付け終わった後の様子をグリル越しに撮りました
純正の情けないホーンの音
amazonで2,000円のカッコいいホーンの音
満足、満足。
ものの10分で作業完了しました。
12月18日(日)
メルカリで購入した新品スタッドレスタイヤ
中古アルミホイール付きで70,000円
送料が8,000円程度かかるので千葉県茂原市まで
取りに行ってきました
年末からあちこち行けるどーー







ただ新潟地方の方、雪害にお気をつけくださいませ
それでは今週も、ご安全に〜

