見入ってしまった名勝負といえば?
▼本日限定!ブログスタンプ
GAMI vs 日向あずみ
女子プロレスかいっ! 

おはようございました
さんだぁです

今は、
アイスリボンさん推しです

11月13日(日)
明け方4時 「道の駅 ゆのたに」
すご〜く濃い霧
この写真なんか好きだわ
未知との遭遇 な感じ
何度か寝直して9時
道の駅の売店が開くのを待っておりました
野菜が豊富でテンション上がりましたが
あいにく料理する人がいないので買えません。
でーーーっかい白菜を買ってみたかった
して、不満を一つ
「道の駅ゆのたに」なのに
お風呂がない!もったいないなぁ
道の駅の近くにあったセブンイレブン
この旅でセブンのコーヒーを何杯飲んだことか?

雪のシーズンになる前に準備するものらしい
路面に水を流して積雪を溶かす散水システム
新築のセブンイレブンでも昔ながらの方法なのね
本日の第一目的地
JR六日町駅
…の前の商店街
新潟の魚沼地域では美味しいコメをたくさん食べてもらおうと多くの飲食店が賛同して
本気丼(マジどん)
というイベントを毎年やってます
(ずっとやってる気がする)
駅前のこちらのお店も美味しそう
キラッキラの海鮮丼が1,980炎

私が興味を持った本気丼はこちらのお店
「魚沼釜蔵総本店」さん
メニューが豊富!
ヤバいメニュー
選べない。
この時は肉の気分だったのでコレにした
着丼!!
手前 牛カツ
奥 村上牛・魚沼生山葵ローストビーフ
付いてくるトッピングは生卵か温玉が選べたので
温玉にしました。
ぱかーん 言ってみたかった
牛カツのアップ
温玉トロリなローストビーフのアップ
食べ終わった丼のアップ
空の器のもの悲しさよ…
めちゃくちゃ美味しかったどす!
コメうまいよ!コメ!
肉はいいね‼️ 肉はイイ‼️
欲を言えばもっと食べたかった
せっかく六日町まで来たんだからもう一杯食べようか迷ったけど、次があるから辞めた。
本気マジ丼 ご馳走様でした!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
長くなるから今日はこれでやめときますか。
(;-_-) =3 フゥ
このペースならあと一話で完結かな
もう少しお付き合いください
ほな、木曜日も ご安全に〜


