子供の頃、お祝いの日に食べてた定番は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


お赤飯


おはようございました
さんだぁです雷
逆にお赤飯以外に何があるのか興味がある



新潟紀行の第3話です。
初日から充実してなかなか回が進みませんが
ラブ美味しいもの食べた気になりたい方は是非❣️

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

11月12日(土)
お昼にお蕎麦屋さん二軒をハシゴしたあと
一軒目


二軒目

その後


行…くアテ…が…ない。ガーン

わたし、満腹になると他の欲がなくなるタイプ
_| ̄|○




都内のウチの方には無いお店

ファッションセンター しまむら〜 音譜音譜

安い安いといって、外に着て出られない様なプリントのシャツを2枚も購入 爆笑Tシャツ

ウインドブレーカーも購入札束


夜の食事会に着て行こうとも思いましたが、、、

それを着ている姿を想像し…恥ずかしくなって辞めました。



大人になると「旅の恥はかき捨て」とは行かないのです

(今ちょっと呑みながらなのでわからない事を書いています)



さて、今夜の寝ぐらを探さないといけません

車中泊の民はこれが大事‼️  

第一案 大きな病院の24hの駐車場

近くにセブンイレブンありまじかるクラウン


第二案

小出の町はずれにある川っぺりの公園

こういうありきたりの自然が都内には無いんだわ

幸せの街 小出
よくわかんねーけど



待ち合わせの時間が近くなり、

ここなら問題ないだろう。と思われる川沿いの公園の駐車場に高級愛車を乗り捨て

サザエさん一家!

(たぶん電気屋さん?)

雪国ならではのアーケード

なおり

雁木(がんぎ) たぶんこの漢字だと思う

アーケードなんて言わない!プンプン上差し

(だいぶ酔っ払ってきたけど書き続ける)

一向に先に進まないのでワープします✨✨


アーケードは日本語では雁木

今年の共通一次試験に出るかもしれない鉛筆



18時になりました。

今夜の小出の想い出作り照れ

地元の超有名ブロガーさんと待ち合わせのタイミングでご令嬢様とお孫ちゃんにお目に掛かれたピンクハート

スターありがたやー m(_ _)m


待ち合わせは「須藤魚屋」さん

地元ブロガーさんの御用達のお店の一つ

美味しそうなおすすめ料理が並びます上差し


まずはお通し

(前置きが長くてスミマセンでした!)


乾杯酒は、郷に入っては郷に従え

日本酒国酒で乾杯ですよ!

封切りの鶴齢 いただきました。ラブ


じゅーーーーぶんに美味しかったです音譜


こはだ


赤貝


みゆきます 鱒の種類です


コリコリ鯨の味噌漬け 爆笑珍味〜旨い!


日替わりのおすすめにあった 秋刀魚の塩焼き


酒チェーーーーーンジ 筋肉爆笑

地元著名ブロガーさんの目利き
kamosu mori
軽〜く微炭酸
きれいな味でシュワっとキレもあり

これが食べたかったの‼️ 爆笑宇宙人 蛸酢。

蛸引きで薄造りにされた水蛸? 真蛸?

お正月の酢ダコの様に漬けていなく、ほんのり酢の味が鮮度バツグンの蛸を柔らかさを整える。


白子ポン酢

エグ味もなくて新鮮なんでしょう。美味しかったです


すだちサワーでスッキリと


メニューに無かったのですが出してくださいました

もってのほか …他の呼び名なんでしたっけ?

食用菊の花びらの三杯酢です。
冷やしておいしい一品です。ラブ上差し


こんな感じでしたっけ?
撮り忘れはなかったかな?
「須藤魚屋」さん素晴らしいお店です
是非また伺いたいです。
ご馳走になりました。m(_ _)m

二次会以降のお話しは長くなるのでまた今度。
ほな〜 今日も一日 ご安全に!!


日本国旗頑張ろう日本!
太陽とにかく週末は晴れて欲しい