ごはんができたよ!テンションMAX夢の献立!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
そういう夢を見なくなったなぁ…ハートブレイク
 
 
 
おはようございました
さんだぁです雷
この週末は新潟県魚沼市の方に遊びにきています
今は「道の駅 ゆのたに」にて車中泊なう
 
 
11月11日(金)

いや、モタモタしていたら日付が変わった

11月12日(土) 深夜00:30出発 車DASH!DASH!

…と見せかけて給油と洗車

あまりに汚れていると走る気も失せるってもの 爆笑

 

 

ゲレンデのカフェテラスで〜音譜

股の間をくぐろう〜〜音譜

ちょっと歌詞がおかしいが関越自動車道を走る時には

私をスキーに連れてってこれに限る。

白いスキーウェアの原田知世さんは可愛かったグリーンハーツ

 

 

赤城高原SAでトイレQKと仮眠

 

走りながらおうし座おうし座北流星群スターが見られるか

運が良ければ火球でも見られるかと淡い期待をするも

北上するにつれて雲が厚くなる

 

 

朝6時 塩沢石打SA

 

びっくり すごい霧

走っている途中、フロントウインドウは濡れないのに

ドアミラーから結構な量の水滴が流れていった

それだけ濃い霧だったのだろう。

 

 

09:39  JR只見線の大白川駅に到着。

ここで11時に待ち合わせだ

 

びっくりどわっ!びっくり

駅の傍にリアル除雪車が停めてあった!!

かっけー!!ラブラブ

エヴァンゲリオンにしか見えね

 

プログレッシブナイフを突き立てたエヴァみたいだ

 

いや、両肩のツノか?

 

顔つきまでエヴァンゲリオン

このフィンが回ってガヤガヤと雪を掻き上げるのだろう

機能美だ。

 

 

滅多に来ない只見線が来た

観光シーズンの土日は臨時列車が運行されている

こういうシーンでススキが嬉しい演出をしてくれる

 

滅多に来ない只見線の大白川駅でのすれ違いシーン

レアじゃないかと思う

 

福島の只見に向かう列車

乗り物を撮るのが好きなだけで何形とかは知らない

この先の峠道が道路工事で不通になっているため、

代行で臨時列車を増発しているのかもしれないな。

照れ いってらっさーいパー
 
 
このあとは11時に待ち合わせして
名物の蕎麦を食べます
 
続く
 
 
日本国旗頑張ろう日本!
消防車第6回緊急消防援助隊全国合同訓練
見たかったー!誰か行ってきてレポートして