おはようございました
さんだぁです
夜の部です。
11月8日(火)の皆既月食の写真を載せさせていただきますね。
都内の自宅で缶チューハイ飲みながら撮りました
写真は基本的に何も弄らずカメラから撮って出しです
FUJIFILM X-S10 SIGMA150-600 (フルサイズ換算900mm)
18:23:25の月です
FUJIFILM X-S10 SIGMA150-600 (フルサイズ換算900mm)
18:48:13の月です
FUJIFILM X-S10 SIGMA150-600 (フルサイズ換算900mm)
18:56:32の月です
FUJIFILM X-S10 SIGMA150-600 (フルサイズ換算900mm)
20:39:24の月です
まもなく皆既食の終わり20:42になります
この写真ではアレが見えないかもしれませんので
次の1枚はトリミングしました。
FUJIFILM X-S10 SIGMA150-600
まだ見えないか
それじゃ、もう少し大きくトリミングします
月の下の方に、まもなく月の食に入る天王星
FUJIFILM X-S10 SIGMA150-600
20:39:24の月と天王星です
肉眼で見えた人はニカウさん並みですね(古っ)
442年ぶりの天体ショー
FUJIFILM X-S10 SIGMA150-600 (フルサイズ換算900mm)
20:43:58の月です
皆既食が明けて太陽の光が刺してきました
FUJIFILM X-S10 SIGMA150-600 (フルサイズ換算900mm)
20:45:12の月です
次第に明るく
FUJIFILM X-S10 SIGMA150-600 (フルサイズ換算900mm)
21:00:57の月です
三日月さんになってきましたね
FUJIFILM X-S10 SIGMA150-600 (フルサイズ換算900mm)
21:18:49の月です
まもなく最後の見せ場です
FUJIFILM X-S10 SIGMA150-600 (フルサイズ換算900mm)
21:23:18の月です
あーーーーー
1分ちょっと過ぎちゃった
FUJIFILM X-S10 SIGMA150-600
トリミングしたけど足りませんでしたので
もう少しアップに…
FUJIFILM X-S10 SIGMA150-600
21:23:18の月と、惑星食を明けて月の裏から姿を現した天王星
です
ワー。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワー
あれ?
天王星の位置は分かりましたかね?
ピンチインして見てくださいね
FUJIFILM X-S10 SIGMA150-600 (フルサイズ換算900mm)
21:21:09の月です
もうじき4時間近くにわたる壮大な天体ショーが終わります
FUJIFILM X-S10 SIGMA150-600 (フルサイズ換算900mm)
21:49:38の月です
部分食も終わりいつもの満月に戻りました
C= (-。- ) ふう
月っていつも穏やかで幸せですね。
職場を17時に駆け出して
18:05の欠け始めには間に合わなくて
18:15から自宅近くの広場にカメラをセットしました
それから21:55まで3時間40分。
缶ビールと缶チューハイ2本を用意して出ました。
2才上の近所のねーちゃんが缶ビール2本と乾き物を差し入れしてくれました。
6才上の隣家のにーちゃんの嫁さんが缶コーヒーを差し入れしてくれました。
あざっす
向かいの奥さんと若夫婦も出てきて暫し月食の解説タイムにもなりました。
カメラのビューモニターで大きい月を見せてあげたらすごく喜んでた。
楽しかったわ〜 月、最高!
10日の朝の更新はお休みします。
木曜日も、皆さんご安全に〜
頑張ろう日本!
今夜は飲み会かなぁ…
増えてきたしなぁ