いま住みたい町はどこ?
▼本日限定!ブログスタンプ


メンバーは新潟🐈⬛さんと浜っ子🐈⬛さん
相当な酒量になりそうなお二方です
ちむどんどんするー 😊わくわく
0次会 ハナから意味不明?
「やきとん酒場 マルコ」さん
地下鉄新大塚駅2番出口の目の前です。間違えようがありません。
まずは浜っ子🐈⬛さんと始めてます。
私はなぜか久しぶりとなった黒ホッピー
新潟🐈⬛さんがこの場にいたら乾杯酒は日本酒です
新潟🐈⬛さんの到着が少し遅れている間にメニュー紹介します
大体どの店にもあるのがマカロニサラダ(またはポテトサラダ)
私はマカロニサラダが大好き❤
やきとんから始まり結構なメニューの数々
格好いいオニーサン2人でのオペレーションでした。
お酒のメニュー
いやいやすごいすごい豊富‼️
お茶割りだけで11種類は見たことない‼️
地酒のメニュー
これ以外にも数種類冷蔵庫に入ってました

マカロニサラダ、
アスパラのおひたし、
ほうれん草のおひたし、
セロリのおひたし
鰹のたたき(塩をもらって食べました)
やみつきピーマン
病みつきになる前に食べ終わった
麻婆豆腐
私はこれ食べてない ブッブー
ガツキムチ
これウマっ
自慢のやきとんもいただきましょう
🐷ハツ、ハラミちゃん🎹
厚揚げ





「酒味処 きの字」さん
大人がお酒を楽しく呑む店。ていうコンセプト
はい、コンパで騒ぐガキは来るな
日本酒メニューその1
辛口ばかりを追いかけないでみてください。新しい出会いもあると思います。
そうそう、そうなのよ〜 全てのバランスよ
日本酒メニューその2

テーブルセット
お通し(高野豆腐、サラダかなぁドレッシングぽい)
ゴルゴンゾーラちくわ
トロットロあっあつのゴルゴンゾーラがかかっています。お,美味しい
ラム肉きんぴら
納豆塩辛!?
しょっぱい旨みが豊富 舐めて酒、ごはんにも合う美味しい肴
冨田 鳥取のお酒
ここで食べ物のメニュー紹介
日本酒の申し子 新潟🐈⬛さん
めずらしく焼酎をお飲みになりますか
🍠芋焼酎 フラミンゴ オレンジ
大人がお酒を楽しく呑むお店
堪能させていただきました
( -人- ) ごちそうさまでした。
(;-_-) =3 フゥ 編集疲れてきた
本会をお開きしたあと、3人で初めて訪れた大塚の街を散策
大塚はちょっと歪んだ街なのかも?
地下鉄新大塚駅の住所は 文京区大塚
JR大塚駅の住所は 豊島区南大塚
町名は似ているのに区が違う。 ややこしい
〆がまだだったので大塚駅の近くにある有名店
おにぎりの「ぼんご」さんに行くが行列ができており、最後尾に並ぶ女性客が「本日終了」の小さなプラカードを持たされていた。(画期的だ)
お腹は一杯だったけど
おにぎり一個ならいけると思ったから
_| ̄|○ ざんねんだ。
一度は諦めたがやはり〆が欲しい。
夜の商店街を彷徨う3人
あ! この看板美味しそう
(お腹はいっぱい)
(写真借用)
「大塚家」薬膳スープ春雨
これならば太らない‼️
新潟🐈⬛さんの麻辣湯麺は、
薬膳スープ1辛・さつま芋麺。
浜っ子🐈⬛さんの麻辣湯麺は、
薬膳スープ3辛・とうもろこし麺。
さらに面白いのは具は自分で選ぶシステム
ショーケースに40種類ほどある野菜や肉類から3つ
出来上がりが楽しみ
私は好物の 酸辣湯麺 ちがう
サンラーフン
フン? フンてなに? …わからず
1分も待たずに着丼
これがフンか?!
冷麺と同じじゃがいも麺の気がしました。
薬膳スープの独特の香りもイケる。
豆もやしとピーナッツ?の香ばしさも最高❣️
左上は、浜っ子🐈⬛さんので冬瓜、もやし、椎茸
右上は、新潟🐈⬛さんのでパクチー?、もやし、キクラゲ?
薬膳で体に良くて、太らない(さそうな)台湾麺。いいね😊👍









