今のシャンプーは使い続けて何年?
▼本日限定!ブログスタンプ
おはようございました




キャリーバッグで行こうかとも思いましたが雨だし
泊まりになる予定だし車にしました。
車内で朝ごはん
セブンイレブンの和朝定食?
秋を感じるシリーズ 舞茸おこわ
旨いわ〜これ
昼ごはん
小雨降る中、近くの手打ちうどん屋さん
店内はうどんつゆの香りではなく
カレーの黄色っぽい香りが充満しています
こうなるとカレーうどんの一択です‼️
チーズカレーうどん定食
夕方 ΣΘ)βカァ
案の定帰れずホテルを予約
晩ごはん 「ステーキ宮」
やっぱり生野菜が食べたくなって。
ステーキ宮のサラダバーは充実してますね
食べ放題のボウルに大盛り2杯ガッツリと
ちなみに🍚ごはんなしで。
宮ハンバーグと自家製ハンバーグのセット
どう違うんだろう?どっちがウリなんだろう?
宮ハンバーグはよく練った滑らかな食感で、自家製ハンバーグは荒いミンチで食べ応えあるタイプでした。
ホテルの部屋で一杯
セブンイレブンのきんぴらごぼうは前回の出張で気に入ったのでリピート
寄った先のセブンイレブンでツナサラダパンを発見!
あれ〜?? 無くなったのでは?
今食べたくもないのにデザートなりました(汗)
10月18日(火)出張2日目

晩ごはんは「はま寿司」
ネタの種類が減った。100円皿もあるけど150円皿が主力になってきた。
100円の回転寿司屋さん経営が大変だろうね
ホテルでひといき
(;-_-) =3 フゥ
生野菜を補給
10月19日(水)出張3日目
ホテルの朝食
コロナ前はバイキング
コロナ禍は朝食会場でおにぎり弁当を貰って部屋で
10/1〜朝食会場でおかずは弁当箱。ごはん・味噌汁・納豆・たまごはバイキング
ホテルの朝食も環境に合わせて気を遣われている
お昼ごはん。
外食も面倒になったし、事業所の皆さんと同じ物を食べてみたくなったから仕出し弁当。400円
色とりどりよく出来ているなぁ…
「あれ?前は味噌汁付いてなかった?」と所長が事務員に聞いていた。
そう言うのを知ることも大事だぞ。
⏰22時。帰宅
冷蔵庫に何もなかったので、レトルトのルーロー飯。




