おはようございました
さんだぁです
一つ前のblogの続編です
まだ読んでいない方は急いで!
8月14日(日)
雨
まだ早朝6時半
ここから先は No idea
( ̄  ̄;) うーん
そうだ! ラ・ペスカ に行って並ぼう❣️
田貫湖を6:30に出発
雨が降るR139を北へ北へと進行中
途中でどうしても眠くなってセブンの駐車場で
仮眠させてもらいました。
途中から晴れに変わったんだよねー
朝 7時55分
季節限定🍑カフェ「ラ・ペスカ」に到着
すでに並んでんだよねー
去年の私は6時30分から一等賞で並んだからね。
ちょうど8時から整理券の配布が始まります
予約機に人数を打ち込むとQRコードが印字された
レシートが出てきます
一人で朝イチのカフェに並ぶのちょっとした勇気よ
先に注文を決めて、自分で注文表に記入
順番が来たらLINEでお知らせしてくれます
28番だから10時開店から…11時30分ぐらいかなぁ?
それまで車の中で仮眠しました。
予約機の表示は
98組 約297分待ち
11時半から5時間待ち=16時30分⁉️
この店のラストオーダーは16時30分ですが…
次からの写真を見て食べたくなった方は、7時には
店先で並ぶ決意で来てください
それではお待ちかねの桃づくし🍑
ふわっふわのパンにしっかりした生クリーム
そして一口大にカットされた沢山の桃🍑
今朝採れたばかりの桃を使用したパフェ
今朝は三品種の桃🍑の食べ比べ盛り
パフェグラスをぐるっと回して撮りましたので
見比べて見てください
激ウマです
ジューシーです!
言うまでもありません
最高じゃん!!
果物の王様だね桃🍑は。
2時間半待った甲斐があるね
(寝てただけ)
来年また来るのが楽しみです!
お誘いすべき方々がいらっしゃいましたが富士山と
天気に左右された行動になるのでご容赦ください。
m(_ _)m
頑張ろう日本!
🍑桃は美味しいなぁ。シャインマスカットも❣️