おはようございました
さんだぁです
このblogは7/26の朝書き始めました。
いつ更新できる事やら…。
┐(  ̄ー ̄)┌
7月19日(火)
出張大好き❤
でも←コイツが収まるまでできれば回避したい
そんな憂鬱な朝8時半ぐらいの東京駅23番ホーム
北陸新幹線 はくたか555号 金沢行き
乗ったら朝ごはん
新幹線つったら崎陽軒のシウマイ弁当です
乗ってすぐ乗客が増える前にサッサと食べます
考えてみりゃ12時に昼ごはんなんだから、9時に
駅弁を食べるのも…ね。
高崎の辺りを走行中
いつの間にか雨になっていました
軽井沢駅で停車
雨なのにラフな服装の観光客がたくさん下車していきました。
平日ですケド?
長野駅の辺りかな?
見慣れない在来線を見るのは楽しいですね
どこまで行く列車だろう
飯山付近を走行中。
まぼろしのそば処 富倉そば 行ってみたいなぁ
出張に行く途中の午前中に立ち寄りはムリだなぁ
新幹線は上越妙高駅で下車
えちごトキメキ鉄道に乗り換えて直江津へ
到着〜
駅名の山のシルエットは妙高?
駅前のホテルの和食処でランチ
週替・ 鮭といくらのご飯とお刺身定食
( ° ▽ ° ;) うまっ! 刺身うまっ!
朝のシウマイ弁当が…まだ腹にあるけど😅
コーヒーも頂いてひと息。
午後から仕事中。。。
帰りの直江津駅です。
上越妙高駅から新幹線に乗らないルートで帰りたい
但しダイヤにうまく合わなくて越後湯沢経由で帰る
列車は2時間弱の待ち…。
諦めて行きと同じ北陸新幹線で帰ることに
十日町で一杯飲んで帰りたかったのにぃ〜
上越妙高駅から新幹線に乗る前に45分ぐらい余裕が
あったので、この間に駅の食堂?で飲み比べ
大辛口のよしかわ杜氏が好きかなー
どれも好きだけど
特に楽しい事もなく帰宅して晩ごはん。
コンビニののり弁とミニ冷やし中華
はい。行って帰ってきただけの日帰り上越でした。
もったいなーーー
直江津の居酒屋にも興味あるんだけどなー
さて水曜日です
めざましテレビの今日の占い蟹座が1位でした
おいしい事があると良いなぁ
今日も一日 ご安全に
頑張ろう日本!
今日の都心部は雨降らない