おはようございました

さんだぁです

 

 

土日に行った車中泊の第3話です。

アクティブなさんだぁと

マンドクセ〜さんだぁの両方が見られます

(* ̄m ̄) ププッ

 

 

1月30日(日)

鉛筆やすみ カメラ順調 車洗車してねーなぁ

 

東京の西にある奥多摩湖での車中泊

走りに来たことは何十回もあるけど車中泊ははじめて

 

 

朝(夜?) 0344  目が覚めました。

寝る前に車外に出しておいた温度計は

マイナス1.7℃雪の結晶

キョロキョロ 意外と冷えてないね

 
 
寝起きで富士山富士山が気になる私。
iPhoneでライブカメラを確認!

田貫湖の北側(いつもの撮影ポイント)

ニヤリ 富士山見えてる

 

朝霧高原(いつもの車中泊ポイントそば)

ウインク よし。これなら行ける。

 

 

車中泊モードから走行モードに片付けて

0410 状況開始!

奥多摩湖から田貫湖へ移動開始します!車DASH!

 

車DASH!
車DASH!DASH! 約2時間後

暗いよ〜

誰も走ってないよ〜

途中、悪名高きGoogleマップよりも細い道をナビ

してきたトヨタの純正カーナビが怖かった件。ガーン

 

 

0602 ぽんぽこ田貫湖 現着!

 

 

iPhone12 Pro Max

0610 撮って出し なんとか朝焼けに間に合ったが

富士山どこーーー?ショボーンな感じ

 

 

iPhone12 Pro Max

0620 到着直前のセブンイレブンで買ったコーヒー

湖畔で日の出待ち。富士山待ち。

 

キャンプ△に来て朝早く目覚めてしまって

朝の冷たい空気を吸って

自然に溶け込んでるひととき。 そんな感じ。

おねがい

 

FUJIFILM X-S10

 

FUJIFILM X-S10

 

FUJIFILM X-S10

 

FUJIFILM X-S10

 

FUJIFILM X-S10

崎さんが現れたら富士山見えてきた富士山

 

FUJIFILM X-S10

ラブ頑張れがんばれー! 雲どけー!

 

iPhone12 Pro Max

タイムラプス面白いよね〜

 

しばらく崎さんと立ち話しを楽しみました♫

今回は私が現れることを先読みされた…てへぺろ

温泉で温まってきた崎さんが湯冷めをして風邪を

ひかないかちょっこし心配でした。

 

iPhone12 Pro Max

私は車に戻ってファンヒーター

 

30分で10℃温まる

停車してエンジンかけてもなかなか温まらないから

カセットガスファンヒーターは 優秀です

ただし 換気、火災 は自己責任です。

私は日頃から少し窓を開ける癖があるから大丈夫。

 

陽射しがぽかぽか暖かくなってきたからヒーターを止めて…眠り…に…おちる〜ぐぅぐぅ照れ

 

 

1200 田貫湖から移動。

腹が…減っ…た。ガーン

いつも立ち寄るマーケット う宮〜な富士山

 

iPhone12 Pro Max

上差しお昼ごはん。 朝ごはんか?

富士宮焼きそば by 富士香

鶏の唐揚げ by チキンハウス青木養鶏場

ショボーン 昨日の晩、食べてないからなぁ

 

 

帰路 車DASH!DASH!DASH!

またも眠くなり、新東名の駿河湾沼津サービスエリア

気がついたら夕方でした(笑)

 

iPhone12 Pro Max

沼津方面の夜景

長距離トラックがカッコ良いです!

 

iPhone12 Pro Max

熊本のおじとらさん

岡山の朝日奈桃子くん

会いたいなぁ
 
 
新東名から東名を通って都内へ
帰宅。🏠 車DASH!
 
…の前に洗車
 
よく走った♫
寝不足カンケーねー
自然に触れてリフレッシュ
こうして今週働いている活力に繋げているのでした
めでたし めでたし
 

やっと書き終わりました。
読んでくれた皆さんありがとうございました
車中泊は他人に触れないから安全❣️
(私と会う人は気を付けてください。念のため)
 
それでは木曜日最後の打ち合わせに行ってきます!
今日は豆撒き
 
日本国旗頑張ろう日本!
スノボオリンピック開会式いつ?