おはようございました
さんだぁです
土日を利用して車中泊へレッツらGO❗️ひろみ
1月29日(土)
やすみ
あり!
満タン
朝ごはんなし
朝ごはんを食べていないので、
ひとまずお昼ごはん屋さんを目指しました。
モヤモヤさまぁ〜ず2で取り上げられていた
大盛りの中華屋さん
1414 現着
凄くワクワクしながら店内へ。
(; ̄O ̄)えっ
当面の間、14時〜17時は休業… _| ̄|○
すでに空腹なのにっ‼️
代案を…?
1518 現着 「ぼん天」さんの支店
横田基地の北端の辺りです
ここへ来るまでにさらに約1時間かかりました
メッサ腹減ったわ〜〜〜
早速どれが大盛りなのかメニューをよく見ます
決めました。
豚肉の生姜焼丼 普通盛り
おねしゃ〜ッス
カウンターに座り
正面の厨房で繰り広げられる中華鍋とおたまの競演
リズム良く奏でる鍋を振る音。
食欲がそそられる。(⌒┐⌒) じゅる
きました。
直上からではよく判りませんね〜
美しく大盛りです
(私は大盛りとは言ってません)
短時間で炒めた玉ねぎが美しい
大盛りごはんの上に生姜焼きがドッチャリ
生姜焼きを炒めた旨汁がたっぷりかけられた
シャッキシャキの千切りキャベツを1/2食べました
そこで現れるごはんの全容‼️
深さのあるお皿にすごい量のごはん🍚⁉️
この直径にして平皿ではなく深さがあるお皿
これは食べ甲斐がある
いつも家で使っているお茶碗5〜6杯はあるぞ〜
(200g×5杯? 6杯?)
ぺろり
イヤ、結構頑張った。一度も箸を置かずに
なんだかんだで店を出たら16時
こりゃ〜晩ごはんどーすんだ?
1824 目的地着
これでは何処なのか判りませんね
東京都の西の果て
東京の大切な水瓶の一つ 奥多摩湖
その奥多摩湖の東にあるのが 小河内ダム
24h利用可能なトイレあり
_φ(・_・ 車中泊にまず必要な条件です
星が出ているので早速、
メンテナンスから帰ってきたばかりのカメラを
空に向けました。X-S10

頑張ろう日本!
石原慎太郎が亡くなったなぁ 残念だ