おはようございました
さんだぁです
連休ボケを引きずって日記を書きます。
だいたい朝の通勤電車で書くのですが
車でパトロールの日は書けないのです。
という言い訳です
1月9日(日)![]()
ここは東京都八王子市
天然温泉「ロテン・ガーデン」の系列ホテルで
すがすがしく目覚めた朝
寝る前に脱出経路を確保する為に窓の外を確認したら
真っ暗で何も見えず不安でしたが、朝になって見たら
ウラは山でした。
σ(^_^;) ビックリした
ホテルの朝食
クロワッサンがサクサクで
カマンベール入りのロールパンはフワフワもちもち
振り向いたらカレーもあったのでお味噌汁代わりに
いただきました
( -人- ) ごちそうさまでした。
チェックアウト前にバッグの整理をしていたら
バッグの底から風呂上がりにやったガチャガチャが
出てきたので開封の儀
行き先は?
山梨県道志村
道の駅 どうし
上空には鮮やかな死雲
戦闘機じゃなくて良かったね。![]()
ラーほー (-"-;) ハテ??
( ・∇・) 涙ぐましい努力
山中湖に到着
山中湖交流プラザ きさら
iPhone12 Pro Max
FUJIFILM X-S10
FUJIFILM X-S10
FUJIFILM X-S10
FUJIFILM X-S10
FUJIFILM X-S10
吉田口ルートの下山道でしょうか?
ギザギザがはっきり見えてました。![]()
![]()
FUJIFILM X-S10
FUJIFILM X-S10
FUJIFILM X-S10
山中湖は氷結しませんがワカサギ釣りでしょうね
朝霧アリーナ①
残雪や路面凍結の確認に来ました
まったく問題なしです
iPhone12 Pro Max
凧上げやバドミントンを楽しむご家族ら。
山中湖側と比べると、圧倒的に雪が少ない。
田貫湖
15時〜17時ぐらいまで滞在
途中、naoさんが様子見に来てくれました
お互い久しぶりの田貫湖
iPhone12 Pro Max
FUJIFILM X-S10
iPhoneの性能の良さを悲観してしまう…
_| ̄|○
がくてつ機関車ひろば
ぷくさんの竹あかりのお写真が最高!だったので
自分も行って見てみたくなりました。
iPhone12 Pro Max
がくてつ機関車ひろばの場所は「岳南富士岡」駅の
操車場にあります。
駅に駐車場はありません。
隣駅の「比奈」駅の予約制駐車場(300円)に停めて
岳南電車に乗って「岳南富士岡」駅に来てください。
iPhone12 Pro Max
また今度ゆっくり来たいと思います。
(°ー°)(。_。)うんうん
田子の浦みなと公園
iPhone12 Pro Max
iPhone12 Pro Max
アポロの月着陸船にしか見えないドラゴンタワー
iPhone12 Pro Maxが夜景に強いおかげで
富士山のシルエットがギリギリ撮れました。
夜だし曇ってたし
晴れた昼間にもう一度来よう![]()
車中泊します
叩き胡瓜に和えるだけで美味しいのできます
いただきまーす
本日の食材
鍋にスープと水を入れて沸かし
野菜をすべてぶっ込みます
野菜が煮えてきたら肉を入れて火を通します
冬の車中泊では鍋物はマストです
(キムチ鍋は美味しいけど臭いです)
ほぼ食べ終わりました
野菜400gと豚肉172g
煮たらたいした量じゃありません
エンジンを停止した車内でも暖かです。![]()
車内で火を使うのは自己責任です。
〆にうどん入れます
TOP VALUは安くて羨ましいです
酒のつまみに買ってきたヤンニョムチキンも
鍋に入れたら美味しくなるかも?




















































