富士山は下から見上げるお山です。
まさか登るなんてことは…😨
おはようございました
さんだぁです
更新が2日ほど空いてしまいました
12月4日(土)
午後から休日出勤。
先のblogに書いた、消滅したデータの復旧作業の為
お昼ごはん。
土曜日もやっている「興興飯店」さん
鶏肉塩ラーメン&半炒飯。
蒸し鶏と塩ラーメンのスープの相性が良くてd( ̄  ̄)
お腹を満たしたので
データ復旧 開始!!
頭の中にある設計を引き出してアウトプット
集中する為に音楽をかけてリラックスしながら
事務所には誰もいないので
復旧作業が無事に終わり
他に片付け仕事も2、3やっつけて
退社したのは23時半。
(/||| ̄▽)/ げーーーーー!!
この時点で、田貫湖行きは諦めました。
午前0時半
帰宅してから晩ごはん。 ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイ
「松屋」の なんちゃら焼肉弁当
定食のお持ち帰り弁当なのですが結局のところ
ごはんに らい丼〜〜ん! しちゃう
ちなみに白飯の上には紅生姜5袋。
そして食ったら寝る
12月5日(日)
だらけを貪る日曜日
思うところあり。
晩ごはんは、
を誘って外食。
横浜?にあるお蕎麦屋さん
先日、一度来たお店。
熱燗 飲んじゃおかな
ドーゾどーぞ
私は前回と同じで
カツ丼セット蕎麦富士山盛り
蕎麦3段を並べると、
こんな感じに。
カツ丼はフルサイズだし。
ミニカツ丼じゃない。
これでも結構な量だけどさ〜
せいろ3段じゃなくってさ?
隣の席のお客さんが食べていた
天ざるの高い富士山盛りが
見てみたいわけよ‼️
だから父の 特製天つけ を無謀にも
富士山盛りで注文してみた。(笑)
どぉーーん ‼️
ワロタわ
一人じゃこんなに食べれないよ〜
当たり前だわ…。
いただきまーす‼️
取り敢えずモタモタしてお腹が膨れる前に
目の前の フルサイズのカツ丼 と
もりそば3段分 を急いで食べ切った後、
それでも良く頑張った父の
富士山から
自分の空いたせいろ1段分に取り分けて食べ、
まだまだあるから、さらに空いたせいろ3段にも
蕎麦を移してみた。
結果、自分の蕎麦3段+富士山から4段を完食。
多分ね、、天ざるの富士山は
せいろ7段分ぐらいはある。
優勝❣️ さんだぁ🏆
富士山を制覇できたから
しばらく蕎麦はいいゃ
おしまい
さて、火曜日の仕事が終わりました。
今は栃木県佐野市内のホテルのお部屋に居ます
今日と明日の水曜日は泊まりで出張です。
さ、晩ごはんどーしよ。
外は少し雨が降ってきました。
やれやれ
それでは明日も、ご安全に
頑張ろう日本!
くら寿司かな?