おはようございました


夏休みに入りました

8日しか予定がありません。


夏休みに入りました

なぜか仕事の予定が入っています。


チューなんじゃ〜そりゃ?

さんだぁです






【土曜日(08/07) サーフィン夏休み初日】


朝6時

普段の出勤時間に目が覚める残念なワタシ チュー

まだ太陽も昇ってこない涼しい時間。


照れ クルマのガラスコートしよう車

交換したてのフロントガラスは撥水も何もかかっていない状態なのである。


まずは台所用洗剤でフロントガラスだけを洗う。

台所用洗剤って凄い洗浄力! 油落ちがパない!


洗って綺麗にしたら市販の撥水剤を塗り塗り

乾かないうちに綺麗なタオルで拭き取るタイプ

見た目が判らなくなるからちゃんと塗れてるのかもわからない

フロントガラスに水をかけてみれば良いのだが…

ボディを濡らしたくないからやらない。てへぺろ

フロントガラスのコーティング作業は30分で完了。




おねがい上差し朝ごはん作ろ

お見せする程の物ではない。m(_ _)m



すると仕事のメールが飛び込んで来た

ショボーン 返信してやらんとなぁ





夕方6時。

ニヤリ そろそろ行くかな   車DASH!

私は7日〜8日で車中泊に行きます



上差し今回の目的地

日本地図で探すならばJR山梨市駅が目印です。


山梨県笛吹川バナナフルーツ公園の周辺で今夜は

お世話になります。照れ




まず第一の目的地は…爆笑 温泉!

♨️やまなしフルーツ温泉ぷくぷく



3年前にこの辺りに来た時から気になってた温泉♨️

閉館時間は夜11時までってのも便利。

夜9時に入館したら既に浴室には私以外3人だけ。

貸し切り状態でのんびりさせていただきま〜す


露天風呂からは甲府盆地の夜景が一望できます

(この写真は玄関前から撮りました)

正面の空に浮かぶ明るい点は、

富士山ランニング富士山に登っている人か、山小屋の灯りだな。


お湯は掛け流しではなく循環式。

でもぬるいお湯だから長い時間浸かりながら夜景を楽しめました。

また訪れたい温泉が一つ増えました星





おねがい の〜んびり貸し切り状態の露天風呂は
バイキンくんの心配もなくてと〜っても気持ち良かったです。
身も心もリフレッシュ音譜


温泉を出て、牛白牛乳が飲みたいのを我慢して一旦

山から街に降りました。

チュー 晩飯がまだヤネン




セブンイレブンでお買い物。




ひとまず落ち着くためにプシューあせるゴキュゴキュあせる



キムチナムルが食べたくてね

ただし傘雨で窓を締切の車内で食べる物じゃない

 匂う チュー



もう一息。

今度はレモサ (^O^=3=3=3  ぷは〜〜



〆のごはん

爆笑上差し

おかず全部同じで「ミックス弁当」

…と思ったらコロッケとハンバーグとチキンかつでした。

いやあ、男気のある弁当だったなぁ〜筋肉




ほいじゃ ぐぅぐぅ照れおやふみなはい

雨降りで窓閉め切っても寝られる気温でした。

キムチ臭かったけど…チュー

いっとき寝てる間に天井を叩きつける雨の音が

凄かったような…

扇風機のおかげでよく眠れました。おねがい



日曜日は起きたらすぐに行動開始!!

楽しみにしていたアレ ラブパフェ



続きはまた明日〜
なんか東京はすっごい風が強いです。
ズラを飛ばされないように ご安全に〜!!



日本国旗頑張ろう日本!

車椅子パラも応援しましょう!