おはようございました
月曜からてっぺん突破してしまったよ
さんだぁです
ちょっとだけ番外編
お付き合いくださいませ
日曜日(05/09)
木更津にはこの店があります
大好きです
空いてました
横風がかなり強かったです。




さーすがに海の上は爆風
私の巨体でも飛ばされかけました(驚)
近くにいるはずの
船が霞んで見えます
春霞
〜

横浜が見えるはずなのですが…
ちがうわ!
一昨日から海を見ていたのにやっと気づいた。
春霞じゃなくて、黄砂か
黄砂をなくすにはどうすれば良いものか…?
① タクラマカン砂漠とゴビ砂漠の砂をなくす
② 海上に高〜〜い壁を立てる
③ 風力発電を逆に回して追い返す
アクアラインで川崎に渡ってもう一ヶ所寄った
羽田空港のB滑走路が目の前に広がる写真スポット
…ですが、いつから始まったのか全面工事中
立ち入れませんでした。
ごく僅かに着陸が見える場所で撮りました。
グラグラして危ない時は、ダイソーの焼き網が
ちょうど良い大きさで安定します。
車内での調理は自己責任で。
帰宅後。。
暴風で潮を被ってしまい、その上から
黄砂でパウダーコーティングされて激汚れ
近所のGSは洗車待ち渋滞
帰宅して直ぐに
手洗い洗車
しました
しましたという番外編でした。
今日も ご安全に〜







